ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1b 秋田大学医学部保健学科紀要
  4. 第11巻1号 (20B1b)

在宅高齢者と介護老人保健施設入所者の主観的QOLについて : Visual Analogue Scaleを用いて

http://hdl.handle.net/10295/273
http://hdl.handle.net/10295/273
d0428f95-af09-44be-8925-52cd3810d994
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000707226.pdf KJ00000707226.pdf (748.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-12-14
タイトル
タイトル 在宅高齢者と介護老人保健施設入所者の主観的QOLについて : Visual Analogue Scaleを用いて
その他のタイトル
その他のタイトル Study, using Visual Analogue Scale, of Subjective Quality of Life of Elderly People at Home and in Geriatric Health Service Facilities
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 在宅高齢者
主題
主題Scheme Other
主題 介護老人保健施設
主題
主題Scheme Other
主題 入所者
主題
主題Scheme Other
主題 主観的QOL
主題
主題Scheme Other
主題 Visual Analogue Scale(VAS)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 津軽谷, 恵

× 津軽谷, 恵

津軽谷, 恵

Search repository
TSUGARUYA, Megumi

× TSUGARUYA, Megumi

en TSUGARUYA, Megumi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,異なる生活環境下で高齢者の主観的QOLについてどのような違いがあるのかを検討する目的で,在宅高齢者64名(平均年齢73.8±4.9歳)と施設入所者31名(平均年齢85.8±5.1歳)を対象に,Visual Analogue Scale(VAS)を用い,主観的QOLについて調査した.主観的QOLの項目は,健康度,気分,家族関係,友人関係,経済状態,生活満足度,幸福感の7項目で,それぞれについて自分の現在の状態が最低の状態(0)〜最高の状態(100)で表されている物差しスケール(VAS)のどこにあてはまるかを被験者に記入してもらった.その結果,経済状態において,在宅高齢者群よりも施設入所者群の方が有意に高く,経済状態には満足していると考えていた.これは,施設入所者は,在宅高齢者に比較して,施設で生活していることで毎月の支出が安定しており経済状態に関しての満足感が得られていることが考えられた.また,在宅高齢者を高齢前期群(65〜74歳)と高齢後期群(75〜84歳以上)に区分し比較すると,生活満足度において高齢後期群の方が,高齢前期群よりも有意に高かった.これは,高齢前期群は,これからの老年期における生活に対し,健康や経済状態,社会関係などのあらゆる面で不安を感じているからではないかと考えられた.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study is to investigate any difference with regard to subjective QOL of elderly people in institutions, and living at home. An examination of subjective QOL was carried out using Visual Analogue Scale on sixty-four male and female living at home (average 73.8±4.9 years) and thirty-one male and female residents of geriatric health service facilities (average 85.8±5.1 years). The subjects entered a score on the VAS Scale (0 lowest, 100 highest) for each of seven items of QOL (health, mood, relationships with family, relationships with friends, economic situation, life satisfaction, degree of happiness) relating to their present condition. Results showed that satisfaction with economic situation was significantly higher amongst elderly people in institutions than those living at home. This may be because monthly expenditure for those in institutions is stable, leading to greater satisfaction. Also, of those living at home, if those aged between 64〜74 and those aged 75-84 are contrasted, those in the higher age group showed significantly higher life satisfaction than those in the younger group. It is possible that those in the younger group feel more anxiety about health, economic situation and social relations in the future aging society.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学医学部 保健学科紀要

巻 11, 号 1, p. 46-54, 発行日 2003-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478664
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834061
出版者
出版者 秋田大学医学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:06:18.878492
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3