Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
小児看護学教育における就学前児童の感染に対する概念の教授に関する研究(その1) : 感染に対する概念の発達について |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Child Nursing Education Study of Children's Conception of Contagion (1) : Development of Preschool Children's Conception of Contagion |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小児看護学教育 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
就学前児童 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
感染 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
概念 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
発達 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
平元, 泉
森, 和彦
HIRAMOTO, Izumi
MORI, Kazuhiko
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
就学前児童の「感染」に対する概念の発達を明らかにすることを目的とした.3歳から6歳までの保育園児165名を対象に実験を行った.その結果,病気の原因として「罰」の説明を用いることはなかった.また,風邪の原因について,「接近」の説明を受け入れることから,感染予防のための健康教育が可能であることが示唆された. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The purpose of this study was to clarify the developmental stage of the concept of "contagion" in preschool children. One hundred and sixty five preschoolers from 3 to 6 years old participated in two experiments. Results showed that "punishment" was not used as an explanation of illness. However, it was used that the cause of colds is "exposure to illness", which suggests that health education for prevention of contagion is possible for preschoolers. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学医学部 保健学科紀要
巻 11,
号 1,
p. 25-31,
発行日 2003-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13478664 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11834061 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学医学部 |