ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 教育文化学部(含:旧教育学部)
  2. 10C 本学関連学会刊行誌
  3. 10C4 東北数学教育学会年報
  4. 30号(10C4)

日本の文化・伝統に根ざした数学教育--沖縄民謡を使った統計指導

https://doi.org/10.20569/00005269
https://doi.org/10.20569/00005269
7a305717-0487-4ce5-a92c-ea453b1e71f7
名前 / ファイル ライセンス アクション
tosu30(52).pdf tosu30(52) (3.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-12-22
タイトル
タイトル 日本の文化・伝統に根ざした数学教育--沖縄民謡を使った統計指導
言語 ja
タイトル
タイトル MATHEMATICS EDUCATION FROM NATIONAL CULTURE AND TRADITION
言語 en
言語
言語 jpn
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 統計
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 総合学習
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 沖縄民謡
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20569/00005269
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
作成者 菊池, 久人

× 菊池, 久人

ja 菊池, 久人

Search repository
KIKUCHI, Hisato

× KIKUCHI, Hisato

en KIKUCHI, Hisato

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2002年からの新指導要領では、従来2年次に行ってきた「資料の整理」は高校へと移行する。資料の処理の仕方を学び、それを活用することによって見えないものが見えてくるという体験は、将来にわたって有効であると思われる。しかも、できるだけ早い段階で統計を活用することが望まれる。そこで、中学3年の選択数学の時間に「沖縄民謡」を導入素材に使った実践を行った。さらに、調べたことを利用して簡単な作曲も行った。
この論文は、「文化と数学」に関わる先行研究を参考に、現在の中学における統計指導の実態を踏まえ、本実践のねらいを達成させるために、どんな素材が総合学習に適しているのかを統計的側面で探る一環の授業実践報告である。
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 ja : 東北数学教育学会年報

号 30, p. 52-58, 発行日 1999-03-31
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910268X
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1239868X
出版者
出版者 東北数学教育学会
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:59:26.820879
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3