Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2020-06-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
背理法の算数教材としての可能性について : 小学校におけるモデリング授業の基礎研究として |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
On the reductio ad absurdum as arithmetic teaching materials : A basic research of the modeling class in the elementary school |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
背理法 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モデリング |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
十字問題 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
4手ジャンケン |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ペンローズの三角形 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20569/00004999 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
作成者 |
大澤, 弘典
信夫, 智彰
佐藤, 智
OSAWA, Hironori
SHINOBU, Tomoaki
SATO, Satoshi
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,小学校算数での背理法に係る教材開発の可能性を,先行研究及び予備的な実験授業等の分析・考察により探った。その結果,次のことが分かった。(1)小学校算数の各領域において,背理法的な説明や証明に係る教材が少なからず内在する。(2)現行カリキュラム上の背理法の取り扱いは高等学校数Iに位置づけられているが,小学校算数の授業において現実場面の問題解決を通した背理法の素地指導(一種のモデリング授業)が可能である。 |
|
言語 |
ja |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報
en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education
号 44,
p. 40-47,
発行日 2013-03-31
|
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0910-268X |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1239868X |
出版者 |
|
|
出版者 |
東北数学教育学会 |
|
言語 |
ja |