ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第40号 (11B1b)

小学生の国語誤用の収集・分析と指導法開発に関する研究(2)

https://doi.org/10.20569/00003610
https://doi.org/10.20569/00003610
7d8780b9-6536-4f7f-a611-0459cd2ec6b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis40(15).pdf jis40(15) (3.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-11
タイトル
タイトル 小学生の国語誤用の収集・分析と指導法開発に関する研究(2)
タイトル
タイトル How to teach Japanese essay writing to Japanese elementary school students : Through an analysis of errors in the students' essays (2)
言語 en
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 国語
主題
主題Scheme Other
主題 作文
主題
主題Scheme Other
主題 誤用
主題
主題Scheme Other
主題 音読
主題
主題Scheme Other
主題 推敲
主題
主題Scheme Other
主題 協働
主題
主題Scheme Other
主題 Japanese language
主題
主題Scheme Other
主題 composition/essay writing
主題
主題Scheme Other
主題 error
主題
主題Scheme Other
主題 oral reading
主題
主題Scheme Other
主題 elaboration
主題
主題Scheme Other
主題 cooperation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20569/00003610
ID登録タイプ JaLC
作成者 成田, 雅樹

× 成田, 雅樹

成田, 雅樹

Search repository
Narita, Masaki

× Narita, Masaki

en Narita, Masaki

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究成果の顕著な点を述べる.
1 点目.国語誤用の修正指導には,予防のための指導と,文章推敲の指導の2 種類がある.この2 つは,予防から初めて推敲に進める順序で行うことが効果的である.
2 点目.国語誤用の修正は,ペアやグループで行うことが効果的である.
3 点目.国語誤用の修正は,音読しながら行うことが効果的である.
4 点目.国語誤用を防ぐためには,なぜ誤りであるのか,修正案はなぜ正しいといえるのか,はっきり説明させることが効果的である.
In this study the author analysed errors in the essays which Japanese elementary school students wrote during Japanese language classes. As a result of the analysis, the author found that the following four teaching techniques are effective in helping the students notice and correct their errors:(1)there are two stages in dealing with students' errors in writing(i.e., before writing for prevention and after writing for elaboration), and making use of the two stages is effective for improving their writing skills;(2)the activity of correcting errors is effective when it is conducted in pairs or in groups;(3)the activity of reading their essay aloud helps students notice their errors; and(4)in order to prevent errors, it is effective to have students explain, in their own words, why their original version is incorrect and why the revised version is correct.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要
en : Bulletin of the Center for Educational Research and Practice, Faculty of Education and Human Studies, Akita University

巻 40, p. 15-27, 発行日 2018-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-8871
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12777702
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:23:54.739134
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3