ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第35号 (11B1b)

知的障害特別支援学校における「遊びの指導」 : 学習指導要領解説の「遊びの指導」に関する記述の分析

http://hdl.handle.net/10295/2212
http://hdl.handle.net/10295/2212
7309d768-79b6-4779-8f88-75d01135b0e6
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis35(69).pdf jis35(69).pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-07
タイトル
タイトル 知的障害特別支援学校における「遊びの指導」 : 学習指導要領解説の「遊びの指導」に関する記述の分析
その他のタイトル
その他のタイトル Teaching 'Play' in schools for special needs education for children with intellectual disabilities : Analysis of the manuals of the course of study
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 知的障害特別支援学校
主題
主題Scheme Other
主題 遊びの指導
主題
主題Scheme Other
主題 学習指導要領解説
主題
主題Scheme Other
主題 schools for special needs education for children with intellectual disabilities
主題
主題Scheme Other
主題 teaching 'Play'
主題
主題Scheme Other
主題 the manuals of the course of study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 進藤, 拓歩

× 進藤, 拓歩

進藤, 拓歩

Search repository
今野, 和夫

× 今野, 和夫

今野, 和夫

Search repository
SHINDO, Takuho

× SHINDO, Takuho

en SHINDO, Takuho

Search repository
KONNO, Kazuo

× KONNO, Kazuo

en KONNO, Kazuo

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 子どもの精神衛生,発達,人格形成,クオリテイ・オブ・ライフにとり,遊びは重要なものである.特別支援学校には,領域と教科を合わせたカリキュラムとして「遊びの指導」というものがあるが,この「遊びの指導」に多くの教師が難しさを感じている.一方,特別支援学校の学習指導要領は,教師にとって「遊びの指導」のための重要なガイドと言えるが,それは,1983年,1991年,2000年,2009年に改訂されている.本稿では,学習指導要領解説における「遊びの指導」に関する内容について,それらの違いや共通点を明らかにしようとした。さらに,とりわけ2009年版に関連して,遊びを発達的に理解することが教師には期待されているということ,一方教師は遊びを発達や教育のための手段と見なしてはならないことを,指摘した。また,子どもと遊ぶときに,教師は子どもの内的世界を理解するよう心がけるべきであることも指摘した.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Play is important for mental health, development, personality formation, and quality of life of children. There is teaching ‘play’ as a curriculum of integrating domains and subjects in schools for special education for children with disabilities. But there are many teachers who feel teaching ‘play’ difficult. The course of study for special schools is an important guide for teaching ‘play’. The course of study for special schools were revised in 1983, 1991, 2000 and 2009. This paper examined the differences and similarities of interpretations of teaching play in four manuals of the course of study. Specially referring to 2009’s revision, it was pointed out that teachers were expected to understand play developmentally, and that teachers should not consider play as a way of achieving objectives. It was also pointed out that teachers should make an effort to understand the inner world of children, when they were playing with children.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

号 35, p. 69-78, 発行日 2013-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13449214
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11532120
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:31:21.316658
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3