WEKO3
アイテム
英国のセント・ジョセフ・ホスピスにおける理学療法サービス
http://hdl.handle.net/10295/1778
http://hdl.handle.net/10295/1778bd694150-fa2e-4add-b18d-5dba307c9930
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 英国のセント・ジョセフ・ホスピスにおける理学療法サービス | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Physiotherapy services at St Joseph's Hospice in the UK | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 英国 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セント・ジョセフ・ホスピス | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理学療法サービス | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
作成者 |
進藤, 伸一
× 進藤, 伸一
× Shindo, Shinichi
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 英国のセント・ジョセフ・ホスピスにおける理学療法サービスについて報告する.理学療法士は,セラピー・サービス部門のスタッフとして現在3名勤務している.入院緩和ケア(3病棟48床,現在2病棟オープン)では,病棟の平均入院患者14名のうち5~7名に理学療法を実施している.その内容は,(1)呼吸ケア,(2)起居移動の指導,(3)患者・家族教育,(4)福祉用具の提供,(5)疼痛緩和の順で多い.また,デイ緩和ケア(週3日オープン)では,午前中(1時間30分)に3~5名に理学療法を実施している.その内容は,(1)軽度から中等度負荷の機器を用いた運動,(2)グループ運動,(3)個別治療(TENS や呼吸ケアなど)である.この他の外来サービスとして,リンパ浮腫に対する複合的理学療法を実施している.理学療法の留意点としては,(1)死を人間の自然のプロセスとして受け入れる,(2)病態,症状・障害,治療についての深い理解,(3)運動機能よりもADL に焦点をあてる,などが挙げられる. | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要 巻 19, 号 1, p. 85-91, 発行日 2011-03-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18840167 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12447617 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻 |