WEKO3
アイテム
呼吸器科病棟における災害に備えた取り組み― 災害マニュアルの作成とシミュレーション実施訓練を通して―
http://hdl.handle.net/10295/791
http://hdl.handle.net/10295/791d0b640f3-8383-4930-987c-3c5186e61572
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
hk16a-3.pdf (914.4 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 呼吸器科病棟における災害に備えた取り組み― 災害マニュアルの作成とシミュレーション実施訓練を通して― | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Pilot study on disaster drill in the respiratory ward Effectiveness of disaster manual and disaster simulation drill | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 呼吸器科 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 災害マニュアル | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
作成者 |
三浦, 美穂子
× 三浦, 美穂子× 今野, 明美× 大槻, 真紀子× 檜森, さちこ× 横田, 成子× 煙山, 晶子× 柳屋, 道子× 佐竹, 將宏× 塩谷, 隆信× MIURA, Mihoko× KONNO, Akemi× OTSUKI, Makiko× HIMORI, Sachiko× YOKOTA, Seiko× KEMUYAMA, Shoko× SATAKE, Masahiro× SHIOYA, Takanobu |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 呼吸器科病棟の特性に適合した災害マニュアルを作成し, 災害マニュアルに沿った教育とシミュレーション実施訓練を行い, これらの有用性と問題点を明らかにすることを目的に以下の研究を行った. Y 総合病院呼吸器科病棟(病床数48床), 勤務看護師22名を対象にした. Y 総合病院の防災マニュアルを基準にして, 酸素カード, 非常用持ち出し物品, NPPV 対応, 人工呼吸器停電時の対応などが記載された呼吸器内科病棟専用災害マニュアルを作成した. スタッフ教育としては, 災害マニュアルを用い, 臨床工学技士, 呼吸療法認定士, 在宅酸素機器メーカー担当者,病棟看護師から組織された研究チームにより, 平成18年7月~9月までに計6回講習会を開催した. 平成18年9月22日, 防災訓練時に, 呼吸器内科病棟内にて, 携帯酸素ボンベ使用, 車椅子, NPPV 使用のそれぞれ模擬患者を設定し搬送するシミュレーション実施訓練を行った. 災害マニュアルに基づく教育, 実施訓練の前後で13項目からなるアンケート調査を行った. その結果, スタッフ間の対応および患者への対応の項目はともに, スタッフ教育後に統計学的に有意に改善した. 実施訓練後, スタッフ間の対応および患者への対応の項目はともに, 教育前あるいは教育後に比べて改善傾向にあった. 本研究の結果, 呼吸器内科病棟スタッフが災害時に的確に対応するためには, 呼吸器内科病棟に適合した災害マニュアルを利用した教育とシミュレーション実施訓練を継続して実施することの重要性が示唆された.A pilot study on a disaster drill in the respiratory ward was conducted in order to verify the effectiveness of staff training with the disaster manual and disaster simulation drill. Twenty-two nurses working in the respiratory ward (48 beds) participated in this study. We developed a disaster manual for the respiratory ward consisting of an oxygen card, an emergency card, a manual for non-invasive positive pressure ventilation (NPPV), and a manual for artificial ventilators for electrical outage. A respiratory engineer, respiratory therapist, home oxygen company representative and special members from the respiratory ward taught the nurses in a series of 6 classes from July to September in 2006. A simulated disaster was held on September 22 in the respiratory ward on the opportunity of the fire drill and mock patients on oxygen, wheelchair or NPPV were transported to another ward. After the staff training and the simulation drill, the extent of comprehension of communication at the time of disaster was evaluated using a survey sheet that consisted of 13 items with possible scores of 0 points to 3 points for each item. As the result, the scores for the staff communication and communication to the patient improved significantly after the staff training, and tended to improve after the simulation. These results suggested that continuing staff training using a disaster manual specific to the respiratory ward and the simulation drill were very useful in preparing nurses to properly manage a disaster in the respiratory ward. |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
秋田大学医学部保健学科紀要 巻 16, 号 1, p. 34-39, 発行日 2008-04-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13478664 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11834061 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 秋田大学医学部保健学科 |