WEKO3
アイテム
Chutzpah in Israeli Hebrew and American English
http://hdl.handle.net/10295/769
http://hdl.handle.net/10295/769c79260ac-71b9-4034-8e57-0ba3d4f5c531
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Chutzpah in Israeli Hebrew and American English | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | ヘブライ語とアメリカ英語におけるフツパ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Chutzpah | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Hebrew | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フツパ | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | American English | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
作成者 |
Miyake, Yoshimi
× Miyake, Yoshimi
× 三宅, 良美
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | イスラエルでは,chutzpah フツパという表現を あちこちで耳にする。これは,一般に英語には utter nerve, effrontery, cheek,日本語には,‘あつかましさ,極端なずうずうしさ’,などと訳されるヘブライ語源の口語表現である。Chutzpah は英語や他のヨーロッパ言語にも借用語として入ってきていて,たとえばアメリカではほとんどすべての人たちが,だれかがchutzpah と言っているのを一度は聞いたことがあると言う。ここでは,この chutzpah が何を意味するか,どのような状況で使 われるのかを論じ,また,アメリカ英語では何を 意味するのかを論じ,cultural metaphor の意味を問い直す。 |
|||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
秋田大学教養基礎教育研究年報 号 10, p. 29-33, 発行日 2008-03-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13449311 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11343081 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 秋田大学教育推進総合センター |