WEKO3
アイテム
特別支援学校(知的障害)における生徒のキャリア形成に寄与する教育実践
https://doi.org/10.20569/00006407
https://doi.org/10.20569/00006407c55b9698-8e31-47ab-a491-dd73983809cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 特別支援学校(知的障害)における生徒のキャリア形成に寄与する教育実践 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Educational Practices that Contribute to Career Development of Students in Special Needs Schools(Intellectual Disabilities) | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 知的障害 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 進路指導 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | キャリア発達 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 現場実習 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.20569/00006407 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
作成者 |
今井, 彩
× 今井, 彩
× 前原, 和明
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 特別支援学校高等部では,生徒が主体的に進路選択・進路決定を図っていくことを目的 とした教育活動として「産業現場等における実習(現場実習)」を実施している.この活動は, 生徒が実際的な知識や技術・技能に触れ,自己の職業適性や将来設計について考えられる ようにすることで生徒のキャリア形成を支援している.しかし,生徒のキャリア形成に関 して,多くの教員が指導上の課題や困り感を抱えていることが先行研究で明らかにされて いる. そこで本研究では,生徒のキャリア形成に関する教員の課題解決に向けた教員支援を行 うことを目指し,現場実習を中心とした進路指導の実態についての調査から,生徒の進路 決定に向けた進路指導の取組を明らかにすることを研究1 とした.そして,研究1 で得ら れた成果から教育現場において高等部教員への介入を図り,その効果を検証することを研 究2 として,教員が生徒のキャリア形成を促進する教育実践を行えるよう,教員支援への 取組を行った.その結果,現場実習のフィードバックに視点をおいた実践への介入が,生 徒のキャリア形成に寄与する教員支援の在り方として有用であることが考えられた. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 巻 45, p. 133-145, 発行日 2023-03-31 |
|||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2432-8871 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12777702 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター | |||||||||||||
言語 | ja |