ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1b 秋田大学医学部保健学科紀要
  4. 第13巻1号 (20B1b)

身体活動能力の低下を伴う痴呆患者の愛他的行動 : 痴呆症状ならびにセルフケア能力との関連

http://hdl.handle.net/10295/316
http://hdl.handle.net/10295/316
5518bc47-e823-41e5-afb9-564660e757d2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004185075.pdf KJ00004185075.pdf (694.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-12-14
タイトル
タイトル 身体活動能力の低下を伴う痴呆患者の愛他的行動 : 痴呆症状ならびにセルフケア能力との関連
その他のタイトル
その他のタイトル Altruistic Behavior in Dementia Patients experiencing a Reduction of Physical Performance : Relationship between Altruistic Behaviors and Symptoms of Dementia or Self-care Ability
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 痴呆
主題
主題Scheme Other
主題 愛他的行動
主題
主題Scheme Other
主題 セルフケア
主題
主題Scheme Other
主題 観察
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 上村, 佐知子

× 上村, 佐知子

上村, 佐知子

Search repository
下田, 裕子

× 下田, 裕子

下田, 裕子

Search repository
近藤, 直樹

× 近藤, 直樹

近藤, 直樹

Search repository
津曲, 良子

× 津曲, 良子

津曲, 良子

Search repository
佐々木, 誠

× 佐々木, 誠

佐々木, 誠

Search repository
UEMURA, Sachiko

× UEMURA, Sachiko

en UEMURA, Sachiko

Search repository
SHIMODA, Yuuko

× SHIMODA, Yuuko

en SHIMODA, Yuuko

Search repository
KONDO, Naoki

× KONDO, Naoki

en KONDO, Naoki

Search repository
TSUMAGARI, Yoshiko

× TSUMAGARI, Yoshiko

en TSUMAGARI, Yoshiko

Search repository
SASAKI, Makoto

× SASAKI, Makoto

en SASAKI, Makoto

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,身体活動能力の低下を伴う痴呆患者における愛他的行動の出現頻度や出現内容を観察するとともに,愛他的行動の出現が痴呆の重症度・症状類型やセルフケアの自立度と関連するかを明らかにすることである.一般総合病院で理学療法を受けている入院痴呆患者39名を対象に,1ヶ月間の愛他的行動の出現を観察し,また,改訂版長谷川式簡易知能評価スケール(以下HDS-R)と高齢者用多元観察尺度(以下MOSES)を用いて,痴呆の重症度と社会活動性を評価した.愛他的行動の出現頻度は1〜45回,1回も出現しなかった患者は2名であり,総数では605回の愛他的行動が観察された.愛他的行動の出現頻度は,HDS-Rとの間に相関関係を認めなかったが,MOSESの総点との間に有意な相関関係を認めた.愛他的行動の出現頻度に最も影響するMOSESの下位尺度は「引きこもり」と「イライラ感」であった.結果より,痴呆患者においても少なからず愛他的行動が残存し,それは引きこもりやイライラ感が少ない者で多く観察されることが示された.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to observe the frequency of appearance and appearance situation of altruistic behavior in dementia patients experiencing a reduction of physical performance and to clarify if this frequency is related to the severity or type of dementia and the self-care ability of patients. Thirty nine in-patients undergoing physical therapy in a general hospital participated in this study. We observed the appearance of altruistic behavior in subjects, and used the revised Hasegawa dementia scale (HDS-R) and multidimensional observation scale for elderly subjects (MOSES) to evaluate the severity and social activity of subjects. The appearance of altruistic behavior was observed 1-45 times and having not appeared was two patients, and the total frequency was 605 times. The appearance frequency correlated with MOSES, but was unrelated to HDS-R. The MOSES subscale which influences most was "withdrawal" and "irritation". It was suggested that not a little altruistic behavior remained in patients and that this behavior was observed mostly in subjects who exhibited little withdrawal or irritation.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学医学部 保健学科紀要

巻 13, 号 1, p. 52-57, 発行日 2005-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478664
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834061
出版者
出版者 秋田大学医学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:05:10.768090
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3