ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1b 秋田大学医学部保健学科紀要
  4. 第12巻2号 (20B1b)

オーストラリアの理学療法職種の紹介 : Physiotherapy Consultant の日本導入の検討

http://hdl.handle.net/10295/308
http://hdl.handle.net/10295/308
70b3438d-d30a-4818-8feb-5d67b0c0780c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004257441.pdf KJ00004257441.pdf (547.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-12-14
タイトル
タイトル オーストラリアの理学療法職種の紹介 : Physiotherapy Consultant の日本導入の検討
その他のタイトル
その他のタイトル Introduce of New Occupational Fields in Australian Physiotherapy : Examination of Physiotherapy Consultant in Japan
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 セカンド・オピニオン
主題
主題Scheme Other
主題 理学療法コンサルタント
主題
主題Scheme Other
主題 効率
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 籾山, 日出樹

× 籾山, 日出樹

籾山, 日出樹

Search repository
Leaver, Andrew

× Leaver, Andrew

Leaver, Andrew

Search repository
Boland, Rob

× Boland, Rob

Boland, Rob

Search repository
Momiyama, Hideki

× Momiyama, Hideki

en Momiyama, Hideki

Search repository
Leaver, Andrew

× Leaver, Andrew

en Leaver, Andrew

Search repository
Boland, Rob

× Boland, Rob

en Boland, Rob

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者はオーストラリア (以下豪州) に長期在外研究員として派遣期間中に,日本にはない P.C. (Physiotherapy Consultant) という職種を見聞した.この職種はセカンド・オピニオンを用いることにより理学療法サービスの経済的,時間的効率と質の向上を推進していた。本稿ではこの P.C. という職種を紹介し、日本での理学療法士のセカンド・オピニオンについての検討をおこなった.P.C. は治療する理学療法士、患者および保険会社のための第2の見解の一つであり,その主たる役割はすべての当事者にとって満足できる理学療法サービスを推奨することである.豪州の P.C. が果たすセカンド・オピニオンとしての役割の特徴は、推奨される理学療法サービスを担当理学療法士に提供する事である。P.C. という職種はわずかではあるが職域を拡大することが可能である.また,この職種は患者の利益を最大限追求するという社会における理学療法士の責務も果たす可能性があると考える.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 During a long-term research secondment to Australia, the writer observed the role of Physiotherapy Consultants (PC), a profession which does not exist in Japan. These consultants promote efficiencies of time and economy and improvement of quality of the physiotherapy sespnndo through offering a second opinion. This paper introduces the role of the PC and examines the second opinion of physiotherapists' work in Japan. PCs provide a different point of view on behalf of the physiotherapist, patient, and insurance company, and their main role is the promotion of a physiotherapy service which is satisfactory for all concerned. A characteristic of the Australian PC's role of providing a second opinion is giving the physiotherapist in charge access to the physiotherapy service endorsed. Although there are few PCs, there is potential for the occupation to expand. This role allows physiotherapists to successfully fulfil their obligations in a society where the patient's interests are pursued to the utmost extent.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学医学部 保健学科紀要

巻 12, 号 2, p. 167-170, 発行日 2004-10-29
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478664
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834061
出版者
出版者 秋田大学医学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:05:24.453233
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3