Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護学生の「注射法」の学習方法に対する保護者の意識 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The Attitudes of Nursing Students' Guardians towards Injection Technique Learning Methods |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学生 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保護者 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
注射法 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学習方法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
佐々木, 真紀子
石井, 範子
長谷部, 真木子
工藤, 由紀子
Sasaki, Makiko
Ishii, Noriko
Hasebe, Makiko
Kudoh, Yukiko
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,看護学生の「注射法」習得のための学習方法に対する保護者の意識を明らかにすることを目的に調査を実施した.対象者はA看護系短期大学部の保護者240名であり,調査票の回収数216 (回収率90%) であった.調査の結果,看護学生が「注射法」の技術を習得することに対する保護者の意識として次のことが明らかになった.1.卒業までには注射ができるようになることを期待している.2.免許を持たない学生であっても技術の習得のためには「人」や「学生同士」で授業で注射を行うのはやむをえないという意識であった. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this study we carried out a survey into attitudes towards students' methods of learning injection techniques held by students' guardians. The subjects of the study were 240 guardians of students at "A" nursing college. Questionnaires were collected from 216 participants (90% return rate). The results of this investigation demonstrated that the following attitudes were held by students' guardians: 1. It was expected that the students would attain the ability to carry out injections by graduation. 2. 2. It was thought necessary for all students, even those not holding a nursing license, to carry out injections on each other in order to obtain the necessary skills. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学医学部 保健学科紀要
巻 12,
号 2,
p. 138-144,
発行日 2004-10-29
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13478664 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11834061 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学医学部 |