Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
小児看護学教育における就学前児童の感染に対する概念の教授に関する研究(その2) : バイキンに対する理解と手洗い指導について |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Child Nursing Education Study of Children's Conception of Contagion (2) : Understanding of Germs and Teaching of Hand-Washing |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小児看護学教育 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
就学前児童 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
感染 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
バイキン |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
手洗い |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
平元, 泉
森, 和彦一
Hiramoto, Izumi
Mori, Kazuhiko
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
就学前児童を対象に,病気の原因としてのバイキンの理解および手洗い指導の方法を検討した.実験1では,4歳から6歳までの子ども40名,実験2では24名が参加した.その結果,以下のことが明らかになった.1.病気を引き起こすメカニズムとしてバイキンを理解している.2.バイキンを視覚的に示して手洗いの必要性の説明を加えたVTRによる指導は,有効であった. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The purpose of this study was to clarify preschool children's understanding of germs as a cause of illness and the teaching of hand-washing. Forty preschoolers from 4 to 6 years old participated in experiment 1, and twenty-four in experiment 2. The results were as follows: 1. Preschool children have an understanding of germs as a cause of illness. 2. A video recording which visually demonstrated the existence of germs and explained the necessity of hand-washing was effective. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学医学部 保健学科紀要
巻 11,
号 2,
p. 99-110,
発行日 2003-10-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13478664 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11834061 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学医学部 |