ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1b 秋田大学医学部保健学科紀要
  4. 第11巻1号 (20B1b)

看護基礎教育課程におけるがん疼痛治療教育の検討 : 『がんの痛みからの解放 第2版』をテキストとして

http://hdl.handle.net/10295/276
http://hdl.handle.net/10295/276
17af1482-5854-4435-939e-34eab1ac8dec
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000707231.pdf KJ00000707231.pdf (597.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-12-14
タイトル
タイトル 看護基礎教育課程におけるがん疼痛治療教育の検討 : 『がんの痛みからの解放 第2版』をテキストとして
その他のタイトル
その他のタイトル A Study into Cancer Pain Management Education for the Baccalaureate Nursing Teaching Strategy using "WHO: Cancer Pain Relief (2^<nd> ed.)"
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 WHO方式癌疼痛治療法
主題
主題Scheme Other
主題 がん疼痛治療教育
主題
主題Scheme Other
主題 緩和ケア教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 渡曾, 丹和子

× 渡曾, 丹和子

渡曾, 丹和子

Search repository
WATARAI, Niwako

× WATARAI, Niwako

en WATARAI, Niwako

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 看護基礎教育課程の学生に,がん疼痛の緩和に必要な知識を教授する前提として,モルヒネに関する知識の確認を行った.その後にWHO方式癌疼痛治療法のテキストを用いて講義を実施し,課題レポートにより知識の変化および看護ケアに関する意識の変化を確認した.知識確認テストの結果は,[モルヒネの習慣性]と[モルヒネの使用量について]の正解率が低く,知識不足とモルヒネに対する誤解・偏見を示していた.課題レポートの内容からは,講義を通して[痛みとモルヒネに関する知識]を習得したが,[痛みのある患者の看護ケアに関する意識]の変化は明確になっていないことが読みとれた.痛みのある患者の看護ケアには,除痛が必須のことであり,そのためには痛み治療に関する正しい知識を,基礎教育の段階から教授することの重要性が明らかになった.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Prior to instruction in cancer pain management. I gave students a test to check their knowledge of morphine hydrochloride. A lecture was given using the WHO cancer pain relief program textbook, and change in cancer pain management knowledge and nursing awareness was measured from student's subject reports. The results of the knowledge confirmation test were few correct answers about morphine habits and amount of morphine to administer. The results indicated knowledge gaps and students' prejudice towards morphine. The subject reports showed that although students obtained knowledge about cancerpain and morphine, awareness of nursing care against cancer pain was not improved. Pain management is indispensable for nursing pa-tients who have pain. In order to remove patients pain, it is important to teach correct knowledge about cancer pain management in baccalaureate nursing education.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学医学部 保健学科紀要

巻 11, 号 1, p. 86-90, 発行日 2003-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478664
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834061
出版者
出版者 秋田大学医学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:06:15.235553
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3