Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
先端科学分野に関するWeb上の理科教材の開発 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Development of Learning Materials for Advanced Science on the Web |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インターネット |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
理科教材 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
超伝導 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
シクロデキストリン |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
化学発光 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
レーザーマニピュレーション |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Internet |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Teaching Materials for Sciences |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Superconductivity |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Cyclodextrins |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Chemical Luminescence |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Laser Manipulation |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
浜井, 三洋
留野, 泉
和田, 光弘
上田, 晴彦
小松, 正武
山岡, 剛
HAMAI, Sanyo
TOMENO, Izumi
WADA, Mitsuhiro
UEDA, Haruhiko
KOMATSU, Masamu
YAMAOKA, Tsuyoshi
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
秋田大学教育文化学部内に構築したサーバーに,「超伝導」,「シクロデキストリン」,「化学発光」,「レーザーマニピュレーション」についての理科教材をアップロードし,ホームページとして公開した.これら先端科学に関するWeb上の教材には図,静止画像,動画,アニメなどを多く採り入れ. Webの特徴を生かすようにした.シクロデキストリンのコンテンツではβ-シクロデキストリン分子の空洞にナフタレン分子が包接される反応過程を分子動力学により計算した結果をアニメとして構成し,シクロデキストリンの包接現象を理解しやすいようにした.化学発光のWebページでは実験の様子のビデオ映像を採り入れた.レーザーマニピュレーションのWebページでは多数の微粒子がレーザー光に捕捉されて文字や図形として配列する様子なども動画として見ることができるようにした. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The present paper describes a set of web-based learning materials of natural science. The topics covered in the material included superconductivity, cyclodextrins, chemical luminescence, laser manipulation, just to name a few. One of the most unique features of the material is that they are accompanied by a number of audio-visual materials, including figures, pictures, videos, animations, and so forth. For example, to help users visually understand the notion of the cyclodextrin inclusion process, an animation is prepared which illustrates the molecular mechanics calculation method of energy level that is produced in the process of the inclusion complexation between β-cyclodextrin molecule and naphthalene molecule. In the section of the chemical luminescence and laser manipulation, a video is prepared to demonstrate an experiment in which a number of minute particles are arrayed on the shape of characters and figures. Besides various examples, the paper offers suggestions for future developers of a similar type of materials. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部 教育実践研究紀要
巻 27,
p. 97-104,
発行日 2005-04-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13449214 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11532120 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育文化学部 |