WEKO3
-
RootNode
アイテム
女子看護学生の完全主義認知とダイエット行動および食行動異常との関連
http://hdl.handle.net/10295/00005728
http://hdl.handle.net/10295/000057284d6da7b2-f97f-4521-96b1-fae348bf2dc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 女子看護学生の完全主義認知とダイエット行動および食行動異常との関連 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 女子看護学生 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 完全主義認知 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ダイエット行動 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 摂食障害 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 食行動異常 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | EAT-26 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
作成者 |
小野寺, 舞美
× 小野寺, 舞美
× 成田, 好美
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 青年期女子はやせ志向や体型へのこだわりが強い時期であり, 女子大学生では摂食障害患者もしくは摂食障害予備軍といえる食行動上の問題を呈する者が多い。摂食障害やダイエット行動は心理的要因として, 「高目標設置」「ミスヘのとらわれ」「完全性追求」の3側面の認知からなる「完全主義認知」(MPCI) との関連性が示されている。本研究は, 完全主義認知とダイエット行動および食行動異常との関連性を明らかにすることを目的に,看護学生109 名を対象とし,MPCI と摂食態度調査票(EAT-26) についてアンケート調査を実施した。その結果, ダイエット経験者60.0%, 摂食障害と判断される者(摂食障害群)は22.0%にのぼった。ダイエット経験者は,BMI, EAT-26 総得点,EAT-26の下位尺度「摂食制限」が,未経験者に比べて有意に高かった。摂食障害別では摂食障害群は,BMI,EAT-26 総得点および下位尺度全てで非摂食障害群より有意に高かった(p<O. 05)。MPCI はダイエット経験別では有意差を認めなかった。しかし, 摂食障害別では摂食障害群がMPCI 総得点および下位尺度の全てで,非摂食障害群より有意に点数が高かった(p<O. 05)。完全主義認知(MPCI)はダイエット経験だけでは大きな影響を与えておらず,摂食障害と判断される者に強く影響している認知であることが示唆された。MPCI とEAT-26 尺度間の相関関係から,MPCIの「完全性追求」はEAT-26 総得点(rs=O. 33 ; p < 0. 05)と下位尺度「摂食制限」(rs=O.31 ; p<O. 05), 「食事支配」(rs=O. 24; p<O. 05) において弱い正の相関を示した。また,「ミスヘのとらわれ」は,EAT-26 総得点(rs=O.32 ; p < 0. 05) と下位尺度の「摂食制限」(rs=O. 27 ; p < 0. 05), 「過食と食物の専心」(rs=O. 19 ; p< 0. 05), 「食事支配」(rs=O. 21 ; p<O. 05) の全てにおいて弱い正の相関を認めたが, 「高目標設置」とは相関を認めなかった。看護学生は「高目標設置」からダイエット行動を起こすのではなく, 「ミスヘのとらわれ」「完全性追求」を優先してダイエット行動を起こし, ダイエットを進めていく中で「高い目標」を掲げ, その目標に近づくために食行動異常を加速していく者が最終的に摂食障害に至ると推測された。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 秋田県母性衛生学会雑誌 巻 31, p. 11-15, 発行日 2017 |
|||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13415794 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1187698X | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 秋田県母性衛生学会 | |||||||||||||
言語 | ja |