WEKO3
アイテム
定期試験におけるグラフ電卓の利用についての一考察
https://doi.org/10.20569/00005138
https://doi.org/10.20569/000051386fef2a22-7041-49d6-8bdd-772794ce2bf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
tosu31(46) (3.2 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 定期試験におけるグラフ電卓の利用についての一考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Use of graphing calculator in regular examination | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 定期試験 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関数 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グラフ電卓 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20569/00005138 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
作成者 |
大澤, 弘典
× 大澤, 弘典× OSAWA, Hironori |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 公立中学校2年生103 名(3クラス)を対象に.12 時間にわたりグラフ電卓を利用した関数の授業をおこなった.さらにその後の定期試験においてグラフ電卓が自由に利用できる状況で評価テストを実施した.その結果, 次の知見を得た.対象生徒の78 %がグラフ電卓を何らかの形で利用し試験問題を少なからず解決している.一方で,グラフ電卓の利用に際し変域の設定にかかわる指導等の工夫が必要であることがわかった. | |||||
言語 | ja | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 号 31, p. 46-51, 発行日 2000-03-31 |
|||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||
言語 | ja |