WEKO3
アイテム
倍数、約数、無理数の音楽
https://doi.org/10.20569/00005076
https://doi.org/10.20569/00005076f7db285c-bf26-4726-ab40-04b67e1b0cce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 倍数、約数、無理数の音楽 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Composition by multiple, divisor, irrational number | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 合科的扱い | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 音階 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 〜を法とする | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005076 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
菊池, 久人
× 菊池, 久人
× KIKUCHI, Hisato
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 新学習指導要領に基づいて、選択教科では補充的扱いの自由度が増し、従来放課後等時間のやりくりをしていた内容が正規の授業として行うことが可能となった。それと並行して、発展的な内容を積極的に取り扱うことが期待されている。特に他教科等との合科的な内容は総合的な学習の時間との関連にともない、今後注目される傾向にある。そこで、数学を利用して音楽をつくるという体験を通して、数学と音楽の関係に気づかせ、身のまわりの事象と数学との関わりを実感させたいと思い、本実践を仕組んでみた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 34, p. 35-40, 発行日 2003-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |