WEKO3
アイテム
"数学を教えるという数学科教育法"の意味について
https://doi.org/10.20569/00005064
https://doi.org/10.20569/000050647d707314-cdbc-40c4-9901-0548bba293ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | "数学を教えるという数学科教育法"の意味について | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | On a Meaning about "Method of Teaching Mathematics as Teaching Mathematics Itself" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数学科教育法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高校数学教師教育 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理学部数理科学科学生 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005064 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
佐伯, 卓也
× 佐伯, 卓也
× SAEKI, Takuya
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2003年7月に日数教の八十五周年記念誌が出版された。執筆を依頼された文の最後に“数学を教えるという数学科教育法” と記した(佐伯,2003b)。しかしそこでは文字の制限のため説明ができなかったので本稿で説明をした。さて,筆者は1997年以来山形大学理学部数理科学科において数学科教育法の授業を担当して来た。この授業はいつも自作の「テキスト」(印刷物)を利用している。初めからかなり数学を教える内容を含んでいるものであったが,毎年の授業経験に基づき書き改めるので,より高度な“教学を教えるという数学科教育法”の内容に変わっていった。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 35, p. 3-10, 発行日 2004-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |