ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 教育文化学部(含:旧教育学部)
  2. 10C 本学関連学会刊行誌
  3. 10C4 東北数学教育学会年報
  4. 45号(10C4)

半世紀を経た秋田の算数シート学習:教職の専門職化

https://doi.org/10.20569/00004990
https://doi.org/10.20569/00004990
bc1414b2-023f-4f6b-a1f2-99301a4bf184
名前 / ファイル ライセンス アクション
tosu45(27).pdf tosu45(27).pdf (13.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-03-31
タイトル
タイトル 半世紀を経た秋田の算数シート学習:教職の専門職化
言語 ja
タイトル
タイトル Sheet-Learning of Elementary School Math in Akita through a Half Century : Professionalizing of Teaching
言語 en
言語
言語 jpn
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 算数
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習指導法
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 シート学習
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自力解決・討論型授業
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 専門職
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20569/00004990
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
作成者 湊, 三郎

× 湊, 三郎

ja 湊, 三郎

Search repository
八柳, 久夫

× 八柳, 久夫

ja 八柳, 久夫

Search repository
MINATO, Saburo

× MINATO, Saburo

en MINATO, Saburo

Search repository
YATSUYANAGI, Hisao

× YATSUYANAGI, Hisao

en YATSUYANAGI, Hisao

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 半世紀前に秋田県で創発,定式化されたシート学習と称する学習指導法が長期の実践を経て多少変化しながら算数・数学指導の基盤として定着し秋田の算数・数学教育の文化となった.本論考はこの学習指導法の理念と指導過程とをその開発時に遡って精査し,現状については秋田市算数にほぽ限定しながら,この学習指導法と今日的要求を満たす指導法との関係.および教職の専門職化との関係を検討した.
この学習指導法は児童・生徒の自発的・創造的な学習を促すのみでなく,教師の指導力の向上にも寄与し,定型化された学習シートは理念の象徴物である.今日,シートの使用からノート利用への移行があるが,指導理念の学習シートへの物化はこの理念の長期にわたる安定的な継承・発展を推進し,学習シートの作成を教師の手に委ねたことが当初の危惧をよそに,期待を越えて教職の専門職化を促した.

A half century ago, so called Sheet-Learning (shi-ito gakushyuu in japanese phonetic sound) emerged as methods of guidance of school mathematics learning in Akita Prefecture, and was steadily developed and implemented as a basis of new mathematical teaching methods. In the study, we scrutinized its emergence and formalization, and examined the idea and process of teaching along a report of ANBO, Hiroshi. Restricting elementary school mathematics in Akira City, we compared them with standard methods for today's teanching of school mathematics, and cconsidered the relation between the methods and professionalization of teacher's jobs.
The developed methods, with formalized learning sheets as symbolic objents of its characteristics, have helped promote not only children's personal and creative leraning but also contributing toward professional development of mathematics teachers. Although there has been a revised form raised by transferring to noteboooks from sheets, the methods have promoted their succession and development with fair stablility of the ideas, and their implementation for a long time. Making teachers produce suitable mathematical subject matters for their classrooms has facilitated professionalization of their jobs far from being expected in its emergence.
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 ja : 東北数学教育学会年報
en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education

巻 45, p. 27-48, 発行日 2014-03-31
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-268X
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1239868X
出版者
出版者 東北数学教育学会
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:03:30.887529
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3