ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第40号 (11B1b)

「特別活動」の実践的指導力育成の取り組みについての検討 : 教員養成学部における「特別活動論」の授業実践を通して

https://doi.org/10.20569/00003623
https://doi.org/10.20569/00003623
38678f7a-c0af-45d3-b096-0c4581f70a9e
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis40(167).pdf jis40(167) (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-11
タイトル
タイトル 「特別活動」の実践的指導力育成の取り組みについての検討 : 教員養成学部における「特別活動論」の授業実践を通して
その他のタイトル
その他のタイトル On Efforts to Train Students for Practical Teaching Abilities of "Special Activities"
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 特別活動
主題
主題Scheme Other
主題 実践的指導力
主題
主題Scheme Other
主題 生徒の主体性
主題
主題Scheme Other
主題 話合い活動
主題
主題Scheme Other
主題 段階的学び
主題
主題Scheme Other
主題 "Special activities"
主題
主題Scheme Other
主題 practical teaching abilities
主題
主題Scheme Other
主題 independence of pupils
主題
主題Scheme Other
主題 discussion
主題
主題Scheme Other
主題 step-by-step learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20569/00003623
ID登録タイプ JaLC
作成者 山岡, 正典

× 山岡, 正典

山岡, 正典

Search repository
林崎, 勝

× 林崎, 勝

林崎, 勝

Search repository
小池, 孝範

× 小池, 孝範

小池, 孝範

Search repository
YAMAOKA, Masanori

× YAMAOKA, Masanori

en YAMAOKA, Masanori

Search repository
HAYASHIZAKI, Masaru

× HAYASHIZAKI, Masaru

en HAYASHIZAKI, Masaru

Search repository
KOIKE, Takanori

× KOIKE, Takanori

en KOIKE, Takanori

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 児童生徒に「生きる力」を育むことをねらいとしている現在の学校教育において,児童生徒の自主的,実践的な態度を育てることを目標とする「特別活動」の役割は重要である.しかし,学校を取り巻く様々な環境の変化によって,先輩教師からの指導技術の伝承が困難な状況が指摘されている.そのため,大学での養成段階において,一定程度の実践的指導力を育むことが求められている.
こうした課題に対応するために,「特別活動論」(特別活動の指導法)の中で実施している四つのステップにしたがった授業の実践について提示するとともに,その成果の検証と課題についての検討を行なった.検討の結果,ステップをふんだ授業によって,学生の実践的指導力を育成するという点において,成果があったことがみとめられた.ただし,本授業の中で身につけた実践力を,教育実習等の具体的場面の中で,さらに高めていく必要があることが課題として明らかとなった.実習に係わる指導と連携しながら,実践力をさらに高めていくための取り組みについて検討を続けていきたい.
In Japan, it is required to foster‘ Zest for Life’, at school education. Consequently, the importance of“Special activities”which foster independent and practical abilities, is increasing. However, it is getting harder for experience teachers to impart teaching skills for young teachers, due to busy etc.
Therefore, we need to train university students with practical abilities for “Special activities”. For performing this task, we tried to teach by four steps, in lessons of“ Extra-curricular Activities”.
This measure achieved a certain result for improving actual abilities, e.g., questions to pupils, planning teaching way, and so on.
However, there have been some points of improvements, for example, there questions did not be imaging real pupils much. From now on, we will need to be developed to students more practical abilities through "teaching practice".
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要
en : 児童生徒に「生きる力」を育むことをねらいとしている現在の学校教育において,児童生徒の自主的,実践的な態度を育てることを目標とする「特別活動」の役割は重要である.しかし,学校を取り巻く様々な環境の変化によって,先輩教師からの指導技術の伝承が困難な状況が指摘されている.そのため,大学での養成段階において,一定程度の実践的指導力を育むことが求められている.

巻 40, p. 167-177, 発行日 2018-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-8871
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12777702
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:23:44.575551
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3