Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-06-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
数学教育における教材開発の研究Ⅴ ― 発展的に考える授業の展開を視点にした小学校算数第6学年「扇形の面積」の考察 ― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Development of teaching materials in the study of Mathematics V - A Consideration of Area of a Sector making Students consider in Developing Way - |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Structured development |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Integration |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Generalization |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Concise and Clear |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
作成者 |
佐藤, 学
重松, 敬一
赤井, 利行
杜, 威
新木, 伸次
椎名, 美穂子
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
This research is examining the meaning of 'Developing Way'. Especally, in this paper, we consider it from the purpose of structuring the math. In conclusion, this meaning of mathematics to make students consider in 'Developing Way' is named to be 'Structured Development' which was classified into "Integration" "Generalization" and "Concise and Clear". Finally, we considered the teaching and learning processes of the topic of Area of a Sector from the structured development. |
|
言語 |
en |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
ja : 秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学
en : MEMOIRS OF FACULTY OF EDUCATION AND HUMAN STUDIES AKITA UNIVERSITY EDUCATIONAL SCIENCES
巻 72,
p. 43-49,
発行日 2017-03-01
|
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2433-4952 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12812315 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育文化学部 |
|
言語 |
ja |