ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1c 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要
  4. 第24巻1号 (20B1c)

精神科デイケア通所者に対する作業療法を基盤とした健康増進プログラムの効果

http://hdl.handle.net/10295/3098
http://hdl.handle.net/10295/3098
51a42815-f306-44f6-99f4-4f1d8a247f83
名前 / ファイル ライセンス アクション
hoken24-1(95).pdf hoken24-1(95).pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-25
タイトル
タイトル 精神科デイケア通所者に対する作業療法を基盤とした健康増進プログラムの効果
その他のタイトル
その他のタイトル The effect of a health promotion programme based on occupational therapy for outpatients with mental illness
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 精神科デイケア
主題
主題Scheme Other
主題 健康増進
主題
主題Scheme Other
主題 作業療法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 久米, 裕

× 久米, 裕

久米, 裕

Search repository
鈴木, 新吾

× 鈴木, 新吾

鈴木, 新吾

Search repository
伊藤, 由美子

× 伊藤, 由美子

伊藤, 由美子

Search repository
KUME, Yu

× KUME, Yu

en KUME, Yu

Search repository
SUZUKI, Shingo

× SUZUKI, Shingo

en SUZUKI, Shingo

Search repository
ITO, Yumiko

× ITO, Yumiko

en ITO, Yumiko

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 精神障害者における身体機能や生活習慣に対する作業療法の実践理論を基盤とした健康増進プログラムの効果を検
討した. 精神科デイケア通所者を対象に, 作業療法を組み合わせた健康増進プログラム(介入群) と栄養指導を組み
合わせた健康増進プログラム(対照群) に任意に割りつけ, 介入後の効果を身体機能評価, 概日リズム評価, 作業質
問紙で評価した. 10名が対象となり, 介入群は5名, 対照群は5名であった. 介入後, 介入群では身体機能評価にお
ける片足立ち, Timed Up & Go test, 概日リズム評価における日内安定性が有意に改善した. したがって, 本研
究は精神科デイケアに通所する精神障害者に対する作業療法を組み合わせた健康増進プログラムが身体機能と概日リ
ズムの改善に有効であることを示唆した.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The aim of the present study was to examine the effects of a health promotion programme based on
occupational therapy for patients with mental illness. The subjects of this study were recruited from outpatients
with mental illness, who were treated at a single psychiatric day-care facility. They were assigned
to a health promotion programme based on occupational therapy (invention group) or a health promotion
programme based on nutritional administration by any selection. The effects were assessed according to
the patient's physical functions, including their body mass index, blood pressure, and timed up and go test
results, their circadian rhythm parameters and their responses to an occupational questionnaire before and
after the intervention. Ten subjects were divided into the intervention group (n=5) and the control group
(n=5). After the intervention, the subjects in the intervention group showed significant improvements in
single foothold and timed up and go test results, and interdaily stability in their circadian rhythm parameters.
This study therefore suggests that a health promotion programme based on occupational therapy
will enhance the physical function and improve the circadian rhythm of outpatients with mental
illness.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

巻 24, 号 1, p. 95-102, 発行日 2016-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18840167
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12447617
出版者
出版者 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:36:23.578819
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3