ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1c 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要
  4. 第23巻2号 (20B1c)

看護師の看護実践環境と職務満足との関連 ―卒後2~3年目の特徴を探る―

http://hdl.handle.net/10295/2973
http://hdl.handle.net/10295/2973
b58e4346-5b15-4677-b4d7-6e7653f70571
名前 / ファイル ライセンス アクション
hoken23-2(105).pdf hoken23-2(105).pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-12-07
タイトル
タイトル 看護師の看護実践環境と職務満足との関連 ―卒後2~3年目の特徴を探る―
その他のタイトル
その他のタイトル The relationship between a nurse's nursing practice environment and job satisfaction ― Exploring the experience of nurses 2 to 3rd after graduation ―
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 卒後2~3年目看護師
主題
主題Scheme Other
主題 看護実践環境
主題
主題Scheme Other
主題 職務満足
主題
主題Scheme Other
主題 就業継続意志
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 成田, 真理子

× 成田, 真理子

成田, 真理子

Search repository
石井, 範子

× 石井, 範子

石井, 範子

Search repository
NARITA, Mariko

× NARITA, Mariko

en NARITA, Mariko

Search repository
ISHII, Noriko

× ISHII, Noriko

en ISHII, Noriko

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 病院に勤務する卒後2~3年目の看護師に焦点をあて, 看護実践環境と職務満足の関連を知り, 職場における就業
継続支援の方向性を明らかにする目的で, 全国156施設の「卒後1年未満」「卒後2~3年目」「卒後4~9年目」の
病棟勤務看護師を対象とした郵送式質問紙調査を行った.
結果は, 今後1年の間に現在の職場を退職したいと答えたのは23.6%であった. 看護実践環境と経験年数の関連で
は, 卒後2~3年目は全てにおいて卒後1年未満よりも低得点であった(p<0.01). また, 看護実践環境のサブスケー
ルの各得点を独立変数, 就業継続意志を従属変数としたロジスティック回帰分析では「人的資源の適切性」が就業継
続意志に関わっていることが明らかとなった. 看護実践環境と職務満足度の関係では, 有意な相関がみられた(p<
0.01).
卒後2~3年目は, 支援の減少を感じていることが窺われる. 就業継続のためには人的資源の充足だけでなく, 卒
後2年目以降も継続的な上司からの支援や承認が必要であることが示唆された.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this research focuses on graduation after 2-3 years of nurses who work in hospitals,
to know the relationship of the nursing practice environment and job satisfaction, is to clarify the direction
of the employment continued support in the workplace. I sent to less than one year after
graduation, 2-3 years after graduation , 4-9 years after graduation mailed questionnaire survey of each
of nurses nationwide 156 hospitals. The nurse who answered want to retire the current workplace over the
next one year was 23.6%.
In the context of nursing practice environment and years of experience, it was a high score than the
2-3 years after graduation , 4-9 years after graduation in all less than one year after graduation
(p<0.01).
Independent variables each score of sub-scale of the nursing practice environment, a logistic regression
analysis with the dependent variable employment continued intention was revealed that Staffing and
Resource Adequacy is involved in the continued employment will.
In the context of nursing practice environment and job satisfaction, significant correlation was
observed (p<0.01).
I think to have felt the reduction of support to become the 2-3 years after graduation In all showed
a lower number than the less than one year after graduation , second year after graduation.
In this study, for continuation of employment, it was suggested that not only sufficiency of human
resources, it was revealed that there is a need for support and approval from the continuous boss even
second year after graduation.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

巻 23, 号 2, p. 105-117, 発行日 2015-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18840167
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12447617
出版者
出版者 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:37:34.852276
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3