WEKO3
アイテム
ブローカ失語症者の介護者への退院指導の有無と言葉の障害への対応の違い
http://hdl.handle.net/10295/2684
http://hdl.handle.net/10295/2684548d7799-d411-4bb8-a28f-b0eb8bf69922
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
hoken22-2(137).pdf (956.0 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブローカ失語症者の介護者への退院指導の有無と言葉の障害への対応の違い | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Differences in the speech and language outcomes for family care givers who received discharge instructions for patients with Broca's aphasia | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ブローカ失語症者 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護者 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 退院指導 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
作成者 |
渡邊, 知子
× 渡邊, 知子× 織井, 優貴子× WATANABE, Tomoko× ORII, Yukiko |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 回復期リハビリテーション病棟から在宅移行後1年以内のブローカ失語症者の介護者36名を対象として, 看護師による退院時の言葉に障害のある人への対応の指導の有無と, 在宅移行後の言葉の障害への対応の実際を自記式調査票で調査した. 退院時に言葉の障害に対する指導を受けた11名は, 指導を受けていない25名に比べ 「ご本人が話す時は,言葉以外に身振り手振りや絵, 文字を使用してもらう」 (p=0.002 Wilcoxon 順位和検定) など失語症者に特有の対応方法を実施していた. このことから, 看護師が退院指導で失語タイプに適した代替手段を提供することで介護者は退院後の在宅生活でも適切に対応する可能性が示唆された. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | To assess the differences in the instructions provided at the time of discharge by nurses working in recovery phase rehabilitation wards, we distributed a self-administered questionnaire to 36 caregivers caring for patients with Broca's aphasia who were within a year after transitioning to home care. In comparison to 25 people who did not receive any instruction for speech disorders at the time of discharge, significantly high values in the peculiar countermeasure were found for 11 respondents who received instructions including : 〝When the patient speaks, encourage the patient to use body and hand gestures, pictures and characters in addition to words”(p=0.002, Wilcoxon signed-rank test). These results suggested that the family care giver can improve both the patient outcome and their own efficacy by being provided with sufficient instructions by nurses. | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要 巻 22, 号 2, p. 137-145, 発行日 2014-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18840167 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12447617 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻 |