Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-08-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
指導法の異なる授業で留学生が抱く言語不安 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
A Look At Language Anxieties Caused By Two Different Teaching Methods |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
日本語教育 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
日本語文型 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
協働学習 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
言語不安 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
言語不安尺度 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Teaching Japanese As A Second Language |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Japanese-language Education |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Collaborative Learning |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Japanese Grammar |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Language Anxiety |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Language Anxiety Scale |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
佐藤, 雅彦
宮本, 律子
Sato, Masahiko
Miyamoto, Ritsuko
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は、二つの異なる指導法の授業を通して日本語文型を学んだ留学生が、それぞれどのような言語不安を覚えたかについての調査の報告である。調査の結果、指導法により高い不安を覚える項目が異なることが明らかになった。また、協働学習の考えを取り入れた指導を行うと、言語不安が低くなる可能性が示唆された。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This article looks at the difference of language anxiety between two classes that resort to different methods of teaching.What became apparent is that the feature of anxiety in these classes is different.Also it is suggested that the anxiety can become lower in a class that provides activities of collaborative learning to its students compared to a class that does not provide those activities. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要
号 32,
p. 113-124,
発行日 2010-05-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13449214 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11532120 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育文化学部附属教育実践総合センター |