ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1c 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要
  4. 第21巻2号 (20B1c)

妊婦のセルフケア行動, その背景因子とデイリーマタニティチェックの効果

http://hdl.handle.net/10295/2299
http://hdl.handle.net/10295/2299
0470c822-ab1e-4bf0-9809-171c63a03eaa
名前 / ファイル ライセンス アクション
hoken21-2(145).pdf hoken21-2(145).pdf (960.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-11-27
タイトル
タイトル 妊婦のセルフケア行動, その背景因子とデイリーマタニティチェックの効果
その他のタイトル
その他のタイトル Relationship between self-care behaviors and background factors in pregnant women, and the effect of intention of self-care behaviors on her monitoring check
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 妊婦
主題
主題Scheme Other
主題 セルフケア行動
主題
主題Scheme Other
主題 デイリーマタニティチェック
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 佐々木, 恵理子

× 佐々木, 恵理子

佐々木, 恵理子

Search repository
田口, 可奈子

× 田口, 可奈子

田口, 可奈子

Search repository
小玉, 恵子

× 小玉, 恵子

小玉, 恵子

Search repository
篠原, ひとみ

× 篠原, ひとみ

篠原, ひとみ

Search repository
SASAKI, Eriko

× SASAKI, Eriko

en SASAKI, Eriko

Search repository
TAGUCHII, Kanako

× TAGUCHII, Kanako

en TAGUCHII, Kanako

Search repository
KODAMA, Keiko

× KODAMA, Keiko

en KODAMA, Keiko

Search repository
SHINOHARA, Hitomi

× SHINOHARA, Hitomi

en SHINOHARA, Hitomi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は, 妊婦のセルフケア行動を促す保健指導を行うために, ①セルフケア行動の動機づけおよびセルフケア行動意図と妊婦の背景との関係を明らかすること, ②妊婦自身が日々の状況や行動を客観的に把握してチェックする介入を行い, セルフケア行動意図に与える効果を明らかにすることを目的とした. 妊娠中期の妊婦70名を対象に質問紙による調査を行い, 以下の結果と結論を得た.1. BMI25.0以上の妊婦は医療者から認められたいと考えていたが, 日常生活動作への配慮への意図は低かった.このことから, BMI25.0以上の妊婦にはできていることを肯定する指導が必要である.2. 妊娠経過異常の有る妊婦は母親役割や分娩への準備が遅れ, 食生活の配慮に対する意図が低かったことから,この2点についての指導が重要である.3. デイリーマタニティチェックを2週間記載することで, 母親役割や分娩への準備, 食生活や日常生活動作への配慮が上昇し, 特に初産婦の母親役割や分娩への準備, 仕事の持つ妊婦の日常生活への配慮に効果があった.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was toclarify the relationship between motivation and intention of self-care behavior in pregnant women and their background. In addition it was to clarify the effectiveness of maternity monitoring checks on self-care behavior intention. The subjects were 70 pregnant women. The results were as follows: 1. Pregnant women with BMI over 25.0 felt that they want recognition from their carers but as consideration of their behavior was low, positive affirmation is needed. 2. Pregnant women with abnormal pregnancy were under prepared for childbirth and their role as a mother, and had a low level of consideration for diet, and so guidance is needed in these two areas. 3. As a result of the two-week monitoring check, intention of self-care for preparation for childbirth and role as a mother, diet and consideration of behavior rose. It was especially effective for primipara mothers for intention of self-care for preparation for childbirth and role as a mother, and women in employment for consideration of their daily life behavior.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

巻 21, 号 2, p. 145-154, 発行日 2013-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18840167
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12447617
出版者
出版者 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:43:04.517060
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3