ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第33号 (11B1b)

特別支援教育支援員の現状と課題 -特別支援教育支援員へのアンケート調査から-

http://hdl.handle.net/10295/1968
http://hdl.handle.net/10295/1968
17e149ae-65da-49ce-9be3-e304e0e42fbf
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis33(189).pdf jis33(189).pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-09-06
タイトル
タイトル 特別支援教育支援員の現状と課題 -特別支援教育支援員へのアンケート調査から-
その他のタイトル
その他のタイトル The Current State and lssues Concerning Special Support Education Supporters : From a Questionnaire Survey of Special Support Education Supporters
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
主題
主題Scheme Other
主題 発達障害
主題
主題Scheme Other
主題 特別支援教育支援員
主題
主題Scheme Other
主題 special support education
主題
主題Scheme Other
主題 developmental disorders
主題
主題Scheme Other
主題 special support education supporters
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 武田, 篤

× 武田, 篤

武田, 篤

Search repository
斎藤, 孝

× 斎藤, 孝

斎藤, 孝

Search repository
新井, 敏彦

× 新井, 敏彦

新井, 敏彦

Search repository
神, 常雄

× 神, 常雄

神, 常雄

Search repository
TAKEDA, Atsushi

× TAKEDA, Atsushi

en TAKEDA, Atsushi

Search repository
SAITO, Takashi

× SAITO, Takashi

en SAITO, Takashi

Search repository
ARAI, Toshihiko

× ARAI, Toshihiko

en ARAI, Toshihiko

Search repository
JIN, Tsuneo

× JIN, Tsuneo

en JIN, Tsuneo

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特別支援教育が本格的にスタートし,教育現場は今,大きな転換期にある.これまで特別な支援の対象とされてこなかった通常の学級で学ぶ発達障害の児童生徒に対しても適切な支援が求められている.これらの児童生徒への支援を充実させるために「特別支援教育支援員」を活用した事業が全国的に展開されてきている.しかしこの事業はまだ始まったばかりで,特別支援教育支援員の具体的な役割や担任教師との連携のあり方,効果的な研修のあり方等について,まだ試行錯誤の段階にある.そこで本研究では,これまで特別支援教育支援員として実際に児童生徒の支援にあたったことのある人を対象に,支援活動を行う中でどのような困難や要望を抱いているかについて,自由記述によるアンケート調査を実施した.記述された内容をKJ法に準じて整理した結果,特別支援教育支援員のニーズは「教師との連携」,「支援のあり方」,「苦悩」の3つにカテゴリー化された.これらの結果をもとに,今後の課題が検討された.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The special support education system started, and schools are facing a major turning point. School children with developmental disorders who had attended normal classes and who were excluded from the special support program in the past must now be given appropriate support. In the drive to upgrade support to these children, programs mobilizing “special support education supporters” are in operation across Japan. However, these programs have just started and are still in the phases of exploring into issues, such as the definite functions that these supporters are to play, how they are to coordinate activities with schoolteachers in charge of such children, what should be done for effective supporter training, etc. For this reason, a questionnaire survey consisting of open-ended questions was conducted on special support education supporters, regarding what problems and needs they find in engaging in support activities. The responses were organized with the KJ method, and the needs of the supporters were classified into 3 categories, namely, “coordination of action with schoolteachers,” “direction in support policy” and “difficulties.” The issues to be addressed in the future were examined, based on the findings.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

号 33, p. 189-193, 発行日 2011-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13449214
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11532120
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:31:32.511764
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3