WEKO3
アイテム
便秘の看護の実践状況と今後の課題
http://hdl.handle.net/10295/1649
http://hdl.handle.net/10295/164955ed903d-5e38-412f-9aba-133a1419fdb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
hoken17-2e.pdf (815.6 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 便秘の看護の実践状況と今後の課題 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Nursing Care for Chronic Constipation at Hospitals and Visiting Nurse Stations | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 便秘 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護診断 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護介入 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
作成者 |
佐々木, 真紀子
× 佐々木, 真紀子× 滝内, 隆子× SASAKI, Makiko× TAKIUTI, Takako |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 便秘の看護の実践状況を把握し, 今後の課題を検討する目的で, 病院および訪問看護ステーションの看護師を対象 に調査を実施した. その結果, 便秘の看護はほぼ全員の看護師がよく行う看護であることが示された. 便秘の看護診 断に何らかの診断基準を用いている看護師は少なかった. 看護介入の開始時期では, 臨床経験年数の長い看護師が短 い看護師に比べて, 初期アセスメントで便秘のリスクをアセスメントし, 早い段階で介入を行う割合が高かった. 看 護介入では, 下剤や水分摂取, 浣腸, 摘便の実施頻度が高く, 罨法, 指圧は少なかった. また, 食物繊維の摂取, 摘 便は訪問看護ステーションの看護師が有意に多く実施していた. 今後の課題として, 便秘の看護診断に診断基準を活用することや, アセスメントに基づいた方法の選択, 便秘の看 護介入の技術向上, 便秘の看護介入の効果を客観的に明らかにする研究の必要性が考えられた. \nThe purpose of this study was to investigate nursing care of chronic functional constipation. The subjects were 32 nurses working in hospitals and 16 nurses working at visiting nurse stations. Almost all of the nurses frequently cared for chronic constipation patients. Most of the nurses had used some diagnosis standards for constipation. Nurses with longer clinical experience were more likely to assess the risks and treat constipation in an earlier stage than less-experienced nurses. The nursing interventions laxative, fluid intake, enema, and scissoring action were more likely to be implemented than acupressure and hot compress. Visiting nurses were more likely to implement intake of dietary fiber and disimpaction than nurses in the hospital. These are issues in the future that nurses have to use some diagnostic criteria and appropriate interventions for constipation based on assessment. Also more research is needed to establish the efficacy of nursing interventions for constipation. |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要 巻 17, 号 2, p. 37-43, 発行日 2009-10-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18840167 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻 |