ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 医学系研究科・医学部
  2. 20B 本学紀要
  3. 20B1b 秋田大学医学部保健学科紀要
  4. 第16巻2号 (20B1b)

乳児期の夜泣きの重症度と関連する要因の分析

http://hdl.handle.net/10295/1462
http://hdl.handle.net/10295/1462
1654eb3c-3809-4edb-b171-6c7d00297951
名前 / ファイル ライセンス アクション
hoken16-2b.pdf hoken16-2b.pdf (707.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-12-03
タイトル
タイトル 乳児期の夜泣きの重症度と関連する要因の分析
その他のタイトル
その他のタイトル Investigation into the factors related to severity of night-time fussing and crying of infants
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 乳児
主題
主題Scheme Other
主題 夜泣き
主題
主題Scheme Other
主題 母親
主題
主題Scheme Other
主題 保育環境
主題
主題Scheme Other
主題 睡眠
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 篠原, ひとみ

× 篠原, ひとみ

篠原, ひとみ

Search repository
兒玉, 英也

× 兒玉, 英也

兒玉, 英也

Search repository
吉田, 倫子

× 吉田, 倫子

吉田, 倫子

Search repository
成田, 好美

× 成田, 好美

成田, 好美

Search repository
SHINOHARA, Hitomi

× SHINOHARA, Hitomi

en SHINOHARA, Hitomi

Search repository
KODAMA, Hideya

× KODAMA, Hideya

en KODAMA, Hideya

Search repository
YOSHIDA, Michiko

× YOSHIDA, Michiko

en YOSHIDA, Michiko

Search repository
NARITA, Yoshimi

× NARITA, Yoshimi

en NARITA, Yoshimi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 乳児期の夜泣きに関して母親211人に対しアンケート調査を行い, 児の夜泣き経験をもつとの回答のあった64人を
対象として, 本研究では夜泣きの重症度に関わる要因を検討した. 夜泣きの重症度を測る尺度として「一週間の夜泣
きの総時間数」を設定した. 夜泣きの重症度は, 平均6.8±10.1時間(0.09~42.0時間) で, 10時間を越えると, 母親
の「寝不足感が常にある」, 「疲労感が常にある」との回答が多くみられた. 夜泣きの重症度は出生体重と関連があり,
10時間を越える児の出生体重は有意に少なかった(p<0.05). また, 10時間を越える児では, 日中に30分以上持続
する泣きがみられる頻度の高い傾向があり(p=0.08), 昼寝の回数が有意に少なかった(p<0.01). 本研究から,
夜泣きの重症度が10時間を越える場合は, 何らかの看護介入を考慮する必要があると思われる. 夜泣きの重症度は児
の出生体重や日中の睡眠パターンとの関連が認められる.Questionnaires on night-time fussing and crying (fuss/cry) behavior of infants were obtained from
211 mothers, and, based on the data of 64 mothers who had answered that their infants showed this
behavior, we investigated the factors related to the severity of night-time fuss/cry of infants. The severity
of night-time fuss/cry was determined to be the total duration of this behavior per week, and the mean
severity of the 64 infants was 6.8 ± 10.1 hours (0.09~42.0hours). Feeling persistent sleep deprivation or
general fatigue during the daytime was common amongst mothers where the severity was over 10 hours.
The severity corresponded to birth weight, and the birth weight of infants with severity of over 10 hours
was significantly lower (p<0.05). Infants with severity of over 10 hours tended to have higher incidence
of more than 30 minutes crying (p=0.08), and had a significantly lower incidence of naps (p<0.05) during
daytime. Based on this study, nursing intervention for mothers should be considered when the total
duration of the night-time fuss/cry of their infants per week is over 10 hours. The severity of night-time
fuss/cry appears to be related to the infant s birth weight and patterns of sleep during the daytime.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学医学部保健学科紀要

巻 16, 号 2, p. 9-15, 発行日 2008-10-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478664
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834061
出版者
出版者 秋田大学医学部保健学科紀要
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:51:19.305871
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

篠原, ひとみ, 兒玉, 英也, 吉田, 倫子, 成田, 好美, SHINOHARA, Hitomi, KODAMA, Hideya, YOSHIDA, Michiko, NARITA, Yoshimi, 2008, 乳児期の夜泣きの重症度と関連する要因の分析: 秋田大学医学部保健学科紀要, 9–15 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3