WEKO3
アイテム
体育の学習における競争と男女共同参画に関する研究
http://hdl.handle.net/10295/654
http://hdl.handle.net/10295/6543de2ab12-6635-4044-8dfb-e2e6480f761f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 体育の学習における競争と男女共同参画に関する研究 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Competitiveness and Cooperation in Physical Education in Relation to the Issue of Gender Equality | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 体育 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 男女共同参画 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Physical education | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Gender-equal society | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
作成者 |
長澤, 光雄
× 長澤, 光雄
× NAGASAWA, Mitsuo
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 男女共同参画社会の実現に向けた取組に呼応し,体育の男女共修が広がりつつある.その競争場面において,いくつかの工夫がなされている.その工夫について男女共同参画の主旨と照らし合わせ検討した. その結果,体育の立場から,男女共同参画の主旨を表せば,好きな運動を性別にとらわれることなく実践することとなり,男女共修体育の実践を推進していかなければならない ことが明らかとなった.さらに,女子優遇措置の公開は,固定的性別役割分担意識すなわちジェンダー・バイアスを増長するおそれがあり,適切な措置は,両性の相互理解を深める機会となること等が明らかとなった. | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
教育実践研究紀要 号 28, p. 45-52, 発行日 2006-04-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13449214 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11532120 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 秋田大学教育文化学部総合教育実践センター |