WEKO3
アイテム
教師力高度化プロジェクト研究集録_第7号
http://hdl.handle.net/10295/00005779
http://hdl.handle.net/10295/00005779c73a09a8-75d7-4b48-b68c-c8cc8b98f2a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教師力高度化プロジェクト研究集録_第7号 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
作成者 |
秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター
× 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター
|
|||||||
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部教師力高度化プロジェクト研究集録 巻 7, 発行日 2021-09-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 巻頭言 「教職高度化プロジェクト研究収録第7号の発刊に当たって」 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター長 鎌田 信 【Ⅰ部】 教員養成機能の充実・改善を目指した取組 1 令和2年度の本学における「教員採用選考試験」における状況について… 1 秋田県、東北5県、東北以外の各状況 【Ⅱ部】研究論文及び報告 1 東日本大震災被災地への研修旅行の教育的な意義と効果 ―秋田大学教育学研究科の改組と教職大学院の発足を契機とした取り組み― …佐藤 修司(秋田大学大学院教育学研究科長) … 5 2 「自立プラン」を活用した基本的生活習慣定着の方策 ―学校組織マネジメントの導入を通して― …大山 正道(三種町立八竜中学校) … 13 3 働き方の改善を実現する中学校の取組の在り方 ―業務改善を目指す組織マネジメント― …加賀谷武英(秋田大学教育文化学部附属中学校) … 21 4 コミュニティ・スクールの推進方策 ―B市立O小学校の実践を通して― …菊地 良(にかほ市立平沢小学校)… 27 5 「総合的な探究の時間」の推進における実践的考察 ―カリキュラム・マネジメントの視点から― …齊藤 雅子(秋田県立秋田南高等学校) … 35 6 「ケースメソッド」を中心とした「共に育ち、共に育て合う」人材育成プログラムの開発 …仙道 英悦(湯沢市立三ツ梨小学校) … 43 7 同僚性を高めチームとして機能するための学校組織マネジメント …橘 義憲(秋田県立金足農業高等学校) … 51 8 特別支援学校における一貫性・系統性のある教育課程の編成を目指して ―地域資源を活用した学習活動「横手が舞台」を中心とした教育実践を通して― …時田 航(秋田県立横手支援学校) … 59 9 道徳教育の充実に向けた「パッケージ型ユニット」の活用 ―道徳科を要とするカリキュラム・マネジメントの実践を通して― …伊藤 直人(潟上市立飯田川小学校) … 67 10 教師にとって主体的・対話的で深い学びとなる授業研究会の進め方 ―教師の学びや学校の組織文化、研究推進の視点から― …三浦 和義(仙北市立生保内小学校)… 75 11 入院により特別支援学校に転学した児童生徒の復学支援システムの運用 …佐藤 忠浩(秋田県立秋田きらり支援学校) … 85 12 2020年度「まなびの総合エリア」大学教員派遣事業について …田仲 誠祐(秋田大学教職大学院) … 93 【Ⅲ部】FD実施報告 1 第10回 あきたの教師力高度化フォーラム(令和2年9月27日) … 103 ―インクルージョン時代の今、通常学級に求められること― 2 第11回 あきたの教師力高度化フォーラム(令和3年2月19・20日) … 103 ―地域とともにある21世紀型学校の創造― |