ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第43号 (11B1b)

入院により特別支援学校に転学した児童生徒の復学支援システムに関する検討

https://doi.org/10.20569/00005677
https://doi.org/10.20569/00005677
3dbeee68-46f8-4925-859f-417eb120638c
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis43(135).pdf jis43(135) (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-17
タイトル
タイトル 入院により特別支援学校に転学した児童生徒の復学支援システムに関する検討
言語 ja
タイトル
タイトル A Study into the School Re-entry Support Program for Children Transferred to Special Needs Schools due to Hospitalization
言語 en
言語
言語 jpn
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 病気療養児
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 特別支援学校
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 復学支援
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 連携
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 原籍校
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Health-impaired studentsspecial needs schools
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 school re-entry support
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 collaboration
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 local schools
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20569/00005677
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
作成者 佐藤, 忠浩

× 佐藤, 忠浩

ja 佐藤, 忠浩
秋田県立秋田きらり支援学校

en SATO, Tadahiro

Search repository
藤井, 慶博

× 藤井, 慶博

ja 藤井, 慶博
秋田大学教育文化学部

en FUJII, Yoshihiro

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長期間の入院を経て原籍校に復学した児童生徒と関わりのある医療機関や学校の関係者を対象に,復学支援の現状と課題に関するインタビュー調査を行った.その結果,復学支援には教育と医療が連携・協働し,当事者のニーズに対応することが必要であることが明らかになった.スムーズな復学のため,入院時及び退院時の関係者による支援会議の実施,入院中の学習支援と原籍校との交流,関係者間をつなぐコーディネーターの役割,「個別の教育支援計画」の活用,復学に向けた原籍校との連携の在り方を明確にする必要性が確認された.これらのことから,復学支援システムを機能させながら原籍校の主体的な関わりを促し,治療と学習の環境を整え,入院が決まってから復学後の学校生活まで継続して支援できる体制の構築が求められた.
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 An interview survey was conducted with medical institution and school personnel who are involved with children who returned to their local schools after the long period of hospitalization, regarding the current status and issues of the school re-entry support. The findings show that the collaboration and cooperation between the education and medical care and the response to the needs of children concerned are necessary to support their return to school. In order to ensure their smooth return to school, it was confirmed that it is necessary to; hold support meetings among related parties at the time of hospitalization and discharge; devise ways to support learning and exchange activities with local schools during hospitalization; clarify the role of the coordinator in connecting related parties; utilize the “Individual Education Support Plan;” and clarify how to collaborate with local schools for the return to school.Based on these findings, it is required to establish the system that can encourage the proactive involvement of local schools while functioning the school re-entry support program, improve an environment for medical treatment and learning, and provide continuous support from the time of their hospitalization to school life after returning to school.
言語 en
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 ja : 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

巻 43, p. 135-142, 発行日 2021-03-31
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2432-8871
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12777702
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:53:42.078493
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3