WEKO3
アイテム
同一題材からの多様な授業展開 : 回転リングを題材として
https://doi.org/10.20569/00005083
https://doi.org/10.20569/00005083df60842f-8e37-4afa-a8ef-462119d2bdd5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 同一題材からの多様な授業展開 : 回転リングを題材として | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 回転リング | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 多様な授業展開 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 作図 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 展開図 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005083 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
大澤, 弘典
× 大澤, 弘典
× OSAWA, Hironori
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 同一の対象・題材から,様々な数学的な授業展開が一般に可能である。 それらの多様なアプローチに注視することは,学習者にとっても教師にとっても豊かな数学を得る機会となりうる。本稿では,サイクリックな動きが内在する立体,いわゆる「回転リング」を取り上げた。 回転リングの数学的な意味を整理し,小学校,中学校,高等学校の算数・数学の授業等における教材としての取り扱いを分析・考察した。その結果,次の知見を得た。 (1)高等学校では,2n角形回転リングまでの拡張が可能である(n≧3,自然数)。 (2)中学校では,投影的な見方や作図の利用による六角形回転リングの制作活動が可能である。 (3)小学校では,コンパスの利用による六角形回転リングの壁紙(展開図)の制作,回転リング表面のデザイン制作等の授業展開が可能である。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 33, p. 39-46, 発行日 2002-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |