WEKO3
-
RootNode
アイテム
二等辺三角形と飛び出す絵本づくり
https://doi.org/10.20569/00005060
https://doi.org/10.20569/0000506044efe903-ff39-4efd-a363-73f4c2ff84b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 二等辺三角形と飛び出す絵本づくり | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Editing a Spatial Book as a Theme to Use Many Properties on Isosceles Triangle | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 二等辺三角形 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 線対称 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 軸 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 角 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005060 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
森川, 幾太郎
× 森川, 幾太郎
× MORIKAWA, Ikutaro
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1968年版小学校学習指導要領は現代化指導要領として知られているが、この指導要領で、合同とならんで二等辺三角形が中学年に導入された。二等辺三角形では、その導入初期から、等辺と両底角相等が重視されたが、その一方、中線に関する性質は軽視されてきた。本稿では、そうした教材観が生み出された経緯に触れるとともに、二等辺三角形の中線のもつ性質を大事にした行った二つの実践を報告する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 36, p. 43-52, 発行日 2005-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |