WEKO3
アイテム
算数の学習過程における評価の検討:秋田市算数授業事例による形成的アセスメントの具現化
https://doi.org/10.20569/00004981
https://doi.org/10.20569/00004981f7408c64-3046-4b96-bfd2-14fc9832f4e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
tosu46(30).pdf (5.9 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 算数の学習過程における評価の検討:秋田市算数授業事例による形成的アセスメントの具現化 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study of assessment in the learning process of mathematics : Realization of formative assessment by Akita-city math class cases | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形成的アセスメント | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フィードバック | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習過程の評価 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 全米数学教師協議会(NCTM) | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 秋田市算数数学研究会 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20569/00004981 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
作成者 |
山本, 佐江
× 山本, 佐江× YAMAMOTO, Sae |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は、日本の教室実践に中に埋め込まれている形成的アセスメントの実践を掘り起こし具現化することを目的とする。秋田市の小学校3年生と5年生の実践を事例として、授業の中で実際に形成的アセスメントがどう現れ機能するかについて検討した。考察の枠組みには、Cowie と Bell(1999)によって示された「計画的な形成的アセスメント」「相互作用的な形成的アセスメント」を使った。その結果、「計画的なアセスメント」では、課題設定の工夫と学習目標の把握、生徒の説明と教師の質問による対話的授業展開、ワークシ-卜での自己アセスメント、「相互作用的な形成的アセスメント」ではTT指導での机間指導によるアセスメント情報の収集、教師や仲間からの形成的フィードバック、ペア活動グループ活動によるピアアセスメントの6種類が見出された。 This study aims to uncover formative assessment practices which have embedded in Japanese classroom. Through analyzing both case of third grade and fifth grade math class, the author investigated how formative assessment practices were realized and to work. For the framework of consideration, 'planned formative assessment' and 'interactive formative assessment' developed by Bronwen Cowie and Beverley Bell was used. It was found that here were six types of formative assessment practices. |
|||||
言語 | ja | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 巻 46, p. 30-42, 発行日 2015-03-31 |
|||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0910-268X | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||
言語 | ja |