WEKO3
-
RootNode
アイテム
秋田大学教育文化学部附属小学校における「総合的な学習の時間」の開発研究の系譜 -「総合的な学習の時間」設定前を中心に-
https://doi.org/10.20569/00003760
https://doi.org/10.20569/0000376029b5bef4-5bbf-456a-ae32-ab68d43728a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-09 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 秋田大学教育文化学部附属小学校における「総合的な学習の時間」の開発研究の系譜 -「総合的な学習の時間」設定前を中心に- | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | Transition of the research and development of "the Period for Integrated Studies" in the Elementary School attached Faculty of Education and Human Studies, Akita University : Focused on pre-"the Period for Integrated Studies" | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 総合的な学習の時間 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | フリー学習・活動 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 開発研究 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 子ども中心 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Period for integrated studies | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Free studies and activities | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Research and development | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Focused on children | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.20569/00003760 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
作成者 |
浦野, 弘
× 浦野, 弘
× 佐藤, 友菜
× URANO, Hiroshi
× SATOH, Yuuna
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 秋田大学教育文化学部附属小学校における平成3 ~10年度の「フリー学習・活動」に焦点を当て,「総合的な学習の時間」の研究開発の足跡を示している.その結果,教科との関連,現代的な教育課題,さらには日常生活との関連をもとに,新学習指導要領において求められている育成すべき資質能力の検討の糸口が改めてあることを示している. The authors show the transition on the research and development of "the Period for Integrated Studies" in the Elementary School attached Faculty of Education and Cultures, Akita University. As a result, it is shown that there is a clue to examination of "qualities and abilities" which is called for in the new course of study based on relation with subjects, modern educational issue, and everyday life. |
|||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 en : BULLETIN OF THE CENTER FOR EDUCATIONAL RESEARCH AND PRACTICE FACULTY OF EDUCATION AND HUMAN STUDIES AKITA UNIVERSITY 巻 41, p. 97-107, 発行日 2019-03-31 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2432-8871 | |||||||||||||
NCID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12777702 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター |