WEKO3
アイテム
特別支援学校進路指導における保護者のニーズ形成に関する事例的検討
http://hdl.handle.net/10295/2660
http://hdl.handle.net/10295/26608fa3be3b-a347-470e-beb1-5446fca29f2f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
jis30(95).pdf (4.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-08-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別支援学校進路指導における保護者のニーズ形成に関する事例的検討 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Review into Case Studies on the Needs of Guardians Regarding Career Guidance at Special Schools | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 進路指導 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保護者のニーズ | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 進路情報 | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Career guidance | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | needs of guardians | |||||
主題 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Career imformation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
作成者 |
小山, 高志
× 小山, 高志× 内海, 淳× OYAMA, Takashi× UTSUMI, Jun |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」(文部科学省:2003)において,保護者は“教育的活動を支える重要な支援者の一人”として明確に位置づけられた。また,保護者は,自らも支援を受ける立場として,教育的ニーズを明確に表現することが求められるようになった。しかし,高等部段階においてすべての保護者が必要なニーズに気づきそのニーズを満たすための基盤を獲得しているわけではない。在学中および学校卒業後,保護者が支援者としての役割を果たしていくためには,学校が保護者のニーズの多様性を理解し,組織的,計画的に支援していく必要がある。そこで,本研究では進路指導における保護者のニーズがどのような経緯で形成されていくかについて探った。本研究から,保護者のニーズ形成は,学校からの支援を基盤としながら,仲間の保護者とのつながりや関係機関の利用経験が大きな契機となって形成されていることが指摘された。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ln the "Final Report on the Future Direction in Special Needs Education" (MEXT,2003), the guardian of students with disabilities have been defined clearly as "one of the important supporters assisting educational activities. Furthermore,the guardian is now required to express clearly their education needs based on the perspective that the guardian is also to receive assistance. However, the foundation for identifying all guardian needs on the secondary school level and for satisfying such needs is not necessarily developed. For guardians of the students to fulfill their roles as supporters while the students are in school and after completion of studies, it is necessary for the school to gain an understanding of the diversity of guardian needs and to be able to support them with a systematic and organized approach. For this reason, the research was conducted on how guardian needs are formed in the course of career guidance. Through the study, formation of guardian needs was found to be triggered chiefly through ties with other guardians of similar students and their experiences of employing the services of related organizations, while being based on support from the school. | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 号 30, p. 95-102, 発行日 2008-05-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13449214 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11532120 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 秋田大学教育文化学部附属教育実践総合センター |