ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第36号 (11B1b)

風景構成法(LMT)と自己評価式抑うつ性尺度(SDS)および文章完成法テスト(SCT)との関連 : LMTにおける構成の型と色彩の程度・種類に着目した自殺のリスク評価

http://hdl.handle.net/10295/2635
http://hdl.handle.net/10295/2635
251e770e-420e-4752-afe6-2d0ec7bc17f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis36(193).pdf jis36(193).pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-28
タイトル
タイトル 風景構成法(LMT)と自己評価式抑うつ性尺度(SDS)および文章完成法テスト(SCT)との関連 : LMTにおける構成の型と色彩の程度・種類に着目した自殺のリスク評価
その他のタイトル
その他のタイトル Landscape Montage Technique (LMT), Self-Rating Depression Scale and Sentence Completion Test in Suicide Risk Assessment, Focusing on Composition type, Drawing style and the Hue in LMT
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 風景構成法 (LMT)
主題
主題Scheme Other
主題 自己評価式抑うつ性尺度 (SDS)
主題
主題Scheme Other
主題 文章完成法テキスト (SCT)
主題
主題Scheme Other
主題 リスク評価
主題
主題Scheme Other
主題 自殺
主題
主題Scheme Other
主題 Landscape Montage Technique (LMT)
主題
主題Scheme Other
主題 Self-Rating Depression Scale (SDS)
主題
主題Scheme Other
主題 Sentence Completion Test (SCT)
主題
主題Scheme Other
主題 Risk assessment
主題
主題Scheme Other
主題 Suicide
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 北島, 正人

× 北島, 正人

北島, 正人

Search repository
水野, 康弘

× 水野, 康弘

水野, 康弘

Search repository
有木, 永子

× 有木, 永子

有木, 永子

Search repository
浅川, けい

× 浅川, けい

浅川, けい

Search repository
津川, 律子

× 津川, 律子

津川, 律子

Search repository
張, 賢徳

× 張, 賢徳

張, 賢徳

Search repository
KITAJIMA, Masato

× KITAJIMA, Masato

en KITAJIMA, Masato

Search repository
MIZUNO, Yasuhiro

× MIZUNO, Yasuhiro

en MIZUNO, Yasuhiro

Search repository
ARIKI, Nagako

× ARIKI, Nagako

en ARIKI, Nagako

Search repository
ASAKAWA, Kei

× ASAKAWA, Kei

en ASAKAWA, Kei

Search repository
TSUGAWA, Ritsuko

× TSUGAWA, Ritsuko

en TSUGAWA, Ritsuko

Search repository
CHO, Yoshinori

× CHO, Yoshinori

en CHO, Yoshinori

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 自殺のリスク評価の視点から、風景構成法(LMT)と、2つの心理検査との関連を検討した。研究1では、LMTの「構成の型」「色彩の程度および種類」と、自己評価式抑うつ性尺度(SDS)の総得点および第19項目(SDS_Q19)の希死念慮頻度得点との関連を検討した。研究2では、LMTの「構成の型」「色彩の程度および種類」と、精研式文章完成法テスト(SCT)の刺激語「自殺」および「死」への記述内容との関連を検討した。その結果、研究1では、LMTのアイテム「石」の彩色に「灰色」を用いた者が、「黒色」を使用した者や彩色しなかった者よりもSDS_Q19で高い希死念慮頻度を示した。単色で60%以上という高い出現率を占める「灰色」の選択には、希死念慮頻度の高い者と低い者の双方が含まれていたと推察され、結果の解釈には慎重を要すると考えられた。研究2では、LMTとSCTの2つの刺激語との間に有意な関連は見出されなかった。2つの研究を通じ、今後に向けて主に次のような課題が提出された。先行研究同様、本研究においてもLMTのアイテム彩色が自殺のリスク評価に関与することが示唆されたが、詳細な分析のためには、臨床群データだけでなく健常者データの蓄積が急務と考えられた。また、SCTに関しては、臨床実践に応用できる形で、なおかつ統計上も有用な群分けができる分類法をさらに工夫する必要があると考えられた。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Suicide risk assessment was investigated. In Study 1, the relationship between the Landscape Montage Technique (LMT) and the Self-Rating Depression Scale (SDS) was examined. Effect of three LMT items, composition type, drawing style (especially color usage) and hue on the total score and suicidal ideation score indicated by Question 19 of the SDS were examined. Results indicated that participants who chose "gray" as the color of the stone in the LMT had a higher frequency of suicidal ideations, as indicated by Question 19 of the SDS, compared to those who chose "black," or did not use a color. However, more than 60% of participants who chose gray had both a higher and a lower frequency of suicidal ideations. Therefore, these results should be interpreted cautiously. In Study 2, the relationship between the LMT and the Seikenshiki Sentence Completion Test (SCT) was investigated. SCT assesses how respondents describe the words "suicide" and "death." Results indicated no significant relationship between the LMT and words describing suicide and death on the SCT. Similar to previous studies, this study also showed a significant relationship between LMT and suicide risk assessment. However, more data from clinical and the normal groups are required to conclusively demonstrate the validity of the LMT. Moreover, it is suggested that statistical methods be developed for conducting practical, clinical assessments using the SCT. Implications for future research and clinical practice are discussed.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

号 36, p. 193-203, 発行日 2014-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13449214
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11532120
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:31:01.139300
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3