Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2008-03-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
学力と教育方法の関係性に関する研究 -- 現職教員への質問紙調査を通して -- |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
A Study of the Relation between Academic Achievement and Educational Method |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学力 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育方法 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Academic Achievent |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
PISA |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
姫野, 完治
柳田, 育哉
HIMENO, Kanji
YANAGIDA, Ikuya
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
子どもの学力低下が叫ばれ,確かな学力の育成に向けた取り組みが,これまで以上に推進されている.とはいえ,昨今では学力=知識と捉える傾向が強く,ドリル学習や習熟度別学習に特化しすぎているきらいがある.本研究では,これまでの学力の捉え方を整理するとともに,学力と教育方法の関係性を検討することを目的として,現職教員を対象とした質問紙調査を行った.質問紙調査では,知識技能等12の学力を育成する際に,どのような教育方法が有効であるかを尋ねた.その結果,各々の学力を育成する際に効果的な教育方法があること,またそれらの教育方法は,育成する学力に応じて知識技能育成型,学力バランス育成型,学ぶ力育成型の3つに分類できることがわかった. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要
号 29,
p. 73-82,
発行日 2007-05-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13449214 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11532120 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育文化学部総合教育実践センター |