ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第28号 (11B1b)

地域の生涯学習推進に果たす大学の役割 ~ 大学と市町村の意識の比較を通じて ~

http://hdl.handle.net/10295/658
http://hdl.handle.net/10295/658
5fe79d6b-7807-4fc7-91c9-9d2bbf2d3de3
名前 / ファイル ライセンス アクション
jissen28i.pdf jissen28i.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-08
タイトル
タイトル 地域の生涯学習推進に果たす大学の役割 ~ 大学と市町村の意識の比較を通じて ~
その他のタイトル
その他のタイトル The Role of University for the Support Group on Teachers' Mental
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 生涯学習支援
主題
主題Scheme Other
主題 Support of Lifelong Learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 原, 義彦

× 原, 義彦

原, 義彦

Search repository
HARA, Yoshihiko

× HARA, Yoshihiko

en HARA, Yoshihiko

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は,大学が地域における生涯学習支援を行う際の手がかりを得るために,大学の具体的な生涯学習支援の役割について大学からみた重要性と市町村からみた期待の双方から分析し,今後,大学が地域の生涯学習推進において,どのような役割をいかに果たしていけばよいかについて検討した.さらに,その役割を果たせるような大学と市町村の連携の方向性の提示も行った.その結果,次のような結論が得られた.大学が重要であると考えており,また市町村からの期待が高い内容には,公開講座の充実,中高生対象のセミナー,教職員を市町村の事業の講師等に派遣すること,学生の社会貢献活動の推進等があり,これらの具体化は大学及び市町村にとって意義がある.一方で,それ以外の支援の内容も,大学からみた重要度,市町村からの期待度のちがいを考慮して具体化を図っていく必要がある.さらに,大学が市町村と連携して生涯学習支援を行う際に必要なことは,大学と地域が連携しようとする姿勢をもつことである.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 教育実践研究紀要

号 28, p. 91-100, 発行日 2006-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13449214
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11532120
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部総合教育実践センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:00:22.352703
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3