ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B3 教師力高度化プロジェクト研究集録

教師力高度化プロジェクト研究集録_第8号

http://hdl.handle.net/10295/00006091
http://hdl.handle.net/10295/00006091
b20bbdd3-76e4-4acc-8456-b977e57b0c37
名前 / ファイル ライセンス アクション
kkp8.pdf 教師力高度化プロジェクト研究集録_第8号 (3.8 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-10-26
タイトル
タイトル 教師力高度化プロジェクト研究集録_第8号
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
作成者 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター

× 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター

秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター

Search repository
書誌情報 秋田大学教育文化学部教師力高度化プロジェクト研究集録

巻 8, 発行日 2022-10-20
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 巻頭言「教職高度化プロジェクト研究収録第8号の発刊に当たって」
秋田大学教育文化学部附属教職高度化センター長 鎌田 信
【Ⅰ 部】教員養成機能の充実・改善を目指した取組
1 令和3年度の本学における「教員採用選考試験」における状況について
秋田県、東北5県、東北以外の各状況
今田智範(秋田大学)…1
【Ⅱ 部】研究論文及び報告
1 高等学校における持続的な学校運営につながる組織マネジメント
川俣玲(秋田県教育庁高校教育課高校改革推進班) …5
2 地域と学校の協働による活動と育成を目指す資質・能力との関連
小坂美和(北秋田市立綴子小学校)…11
3 特別支援学校における「同僚性」構築に向けた実践の効果に関する検討
小玉幸子(秋田県立視覚支援学校)…19
4 教員のチーム力向上と生徒の学力向上に関する一考察
―ミドルリーダーを中心にした授業力向上のための研修を通して―
佐々木史子(にかほ市立象潟中学校)…25
5 教員が共有ビジョンの形成に関わることによる一体的な学校組織づくり
鈴木達哉(秋田市立旭川小学校)…33
6 地域連携を核としたこれからの専門高校における学校経営
藤原暁人(秋田県教育庁高校教育課英語教育推進班)…39
7 2021年度(令和3年度)「まなびの総合エリア」大学教員派遣事業について
櫻庭直美(秋田大学) …47
【Ⅲ 部】FD実施報告
1 第12回あきたの教師力高度化フォーラム(令和3年10月9日)…56
全ての子供たちに開かれた「GIGAスクール」の実現
―ICTを「学び」の道具に―
2 第13回あきたの教師力高度化フォーラム(令和4年2月18・19日)…56
「令和の日本型学校教育」の推進
―個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を図る―
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:43:01.107731
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3