WEKO3
アイテム
数理系学生の数学科教育法の改善--話しかけ法とテキスト法(講話法)について
https://doi.org/10.20569/00005135
https://doi.org/10.20569/00005135df71d010-2013-40bc-b8c0-e103b12a6c78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 数理系学生の数学科教育法の改善--話しかけ法とテキスト法(講話法)について | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Reform of the Method of Teaching Mathematics for Studunts at a Mathematics Course in the Faculty of Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高校数学教師養成 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 話しかけ法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | テキスト法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 講話法 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005135 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
佐伯, 卓也
× 佐伯, 卓也
× SAEKI, Takuya
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 理学部数理系学生の数学科教育法は,主として高校数学教師養成を目標としている。高校教師養成のための数学科教育法の授業の改善のため,話しかけ法・テキスト法(まとめて講話法)と名付けた手法を考案し,その手順の同定の研究をした。その結果を報告をする。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 号 31, p. 29-34, 発行日 2000-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |