Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Utilization of Partial Reflection Spectrometry for the Analysis of a Liquid-Liquid Interfacial Adsorbate |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
液液界面吸著作の解析に対する部分反射分光法の有用性 |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
Moriya, Yoshio
Kato, Sumio
Nakamura, Munekazu
Ogawa, Nobuaki
Nakata, Shinichi
守屋, 芳夫
加藤, 純雄
中村, 宗和
小川, 信明
中田, 真一
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
液液界面に吸着した酸型テトラフェニルポルフィリンと手作りの装置を用いて,部分反射分光法の有用性を検討した.外部反射(ER)法は有機相中の親油性溶質から界面のギブス吸着体を区別したり,単層から多層への吸着状態の変化を識別するのに効果的であった.正と負のバンドがp-偏光部分内部反射(p-PIR)スペクトル中にp-偏光外郎反射(p-ER)スペクトルのバンドに対応しつつ,逆符号で観測された.これらのことはp-PIR分光法の表面選択則がp-ER分光法のそれとは逆のルールを有し,PIR分光法もまた分子配向の解析に用い得ることを示唆する. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The utility of partial reflection spectrometry was investigated by the use of protonated tetraphenylporphyrin adsorbed at the liquid-liquid interface and by home-made optical devices. External reflection (ER) spectrometry was effective to distinguish interfacial Gibbs adsorbates from lipophilic solute in the organic phase and to discriminate the adsorption-state change to multilayer from monolayer. Positive and negative bands have been observed in the p-polarized partial internal reflection (p-PIR) spectra, whose band location correspond to those in p-polarized external reflection (p-ER) spectra. Nevertheless, the bands in the p-PIR exhibited reversed sign to those of p-ER spectra. These suggest that the surface selection rule of the p-PIR spectrometry has a reversal rule of p-ER, and PIR can also be used for the analysis of molecular orientation. |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学工学資源学部 研究報告
巻 24,
p. 11-18,
発行日 2003-10-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13457241 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11410906 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学工学資源学部 |