WEKO3
アイテム
「幾何論証」の指導内容分析から図形領域カリキュラム論へ
https://doi.org/10.20569/00005079
https://doi.org/10.20569/00005079457102f6-969f-4409-9263-52cd8d371410
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「幾何論証」の指導内容分析から図形領域カリキュラム論へ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Lack of Logical Clearness in the Course of Study "Geometrical Figures" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 内角の和 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 2等辺三角形 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 平行線の定義 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ユークリッドの「原論」 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005079 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
板垣, 芳雄
× 板垣, 芳雄
× ITAGAKI, Yoshio
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | なぜ、平面図形のこういうことを定理として教えているのかという問いに、なぜなら、ユークリッドの「原論」にあるからと答えられるようなものが、中学校の教科書を占めている。論証教育は「原論」という大きな傘の下で行なわれているからである。ではあるが、わが国のカリキュラムで規定された内容は、「原論」の様式、精神からはかけ離れたものになって、生徒に、証明のかた(型)の分からないものになってしまったと分析し、考究する。その分析を、算数と数学で教えている「平行線」の定義や性質をめぐって行う。後半では、2つの定理の証明について、学生の混乱ぶりや迷答をサンプルに、前半の議論を補う。中学校段階での実行は無理であるが、伝統の論証幾何の体系・形式を尊重しないでは「証明」の指導がよく行われ得ないのではないかというのが本論の主調になっている。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 33, p. 3-10, 発行日 2002-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |