WEKO3
アイテム
数学科教育法での理解テストの試み : 図形課題における試行
https://doi.org/10.20569/00005065
https://doi.org/10.20569/000050650bbfac71-6e28-4ac1-9760-17452a582f43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 数学科教育法での理解テストの試み : 図形課題における試行 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Trial of Comprehension Tests for Mathematics Course Students : A trial for Figure Problems | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数学科教育法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高校数学教師教育 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 評価法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理解テスト法 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 図形課題 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20569/00005065 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
作成者 |
佐伯, 卓也
× 佐伯, 卓也
× SAEKI, Takuya
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1997年から山形大学理学部数理科学科の数学科教育法(3年次・2単位)(2002年から前期後期に分けて4単位に強化された)を担当して来た。2002年度前期に理解テストと言われる評価法を試みた。本稿ではこの理解テストを図形課題で試行した結果を示し、結果について考察をする。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 東北数学教育学会年報 en : Journal of Tohoku Society of Mathematics Education 号 35, p. 11-18, 発行日 2004-03-31 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0910268X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1239868X | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北数学教育学会 | |||||||||
言語 | ja |