WEKO3
アイテム
<論考>大学の授業における授業経営情報共有の試み
http://hdl.handle.net/10295/107
http://hdl.handle.net/10295/1077faf3746-367f-47d9-9e02-e542637f40da
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | <論考>大学の授業における授業経営情報共有の試み | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | <ARTICLES>An Example of Cooperative Use of Lecture Management Information in the University Education | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
作成者 |
佐々木, 厚
× 佐々木, 厚
× Sasaki, Atsushi
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 教員集団により学生教育を進める視点から, 授業間において授業経営情報を共有することの可能性およびその効果について検討するため, 工学系基礎物理学をもとに試行を行った。その結果, 先行する授業の授業経営情報を取得することは, 個々の学生の学習歴を知り得ることに加え, 集団の特質を把握するためにも有効であり, 学生の興味関心, 基礎知識および論理的思考力に配慮した授業を進める上で有益であることが分かった。 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
秋田大学教養基礎 教育研究年報 巻 2, p. 3-13, 発行日 2000-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13449311 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11343081 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 秋田大学教育推 進総合センター |