Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<論考>秋田大学における基礎物理学実験改革の試み |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
<ARTICLES>A New Course for Physics Laboratory Work in Akita University |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
作成者 |
佐々木, 厚
菊池, 一志
谷口, 智行
寺田, 紀夫
SASAKI, Atsushi
KIKUCHI, Kazushi
TANIGUCHI, Tomoyuki
TERADA, Norio
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
1998年4月の秋田大学の全学的改革と連動して, 理系学部の基礎物理学実験を改革した。実験期間の大幅な縮小を受けて, 定性理解を目的とした実験項目を増やすなど, 教育上の負荷の軽減を図った。1998年度前期における実施の結果, 改革時に設定した目標は概ね達成されており, 学生にとって楽しさが復権している傾向があることが分かった。 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学教養基礎 教育研究年報
巻 1,
p. 95-107,
発行日 1999-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13449311 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11343081 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育推 進総合センター |