@article{oai:air.repo.nii.ac.jp:00003411, author = {重松, 敬一 and 椎名, 美穂子 and SHIGEMATSU, Keiichi and SHIINA, Mihoko}, journal = {東北数学教育学会誌}, month = {Mar}, note = {本研究の目的は,中等教育の数学における主体的な取り組みに向けた教師による学習者への支援の在り方を検討することである。 多くの場合,学習者の反応が見られなくなると教師主導の認知的支援を行ってしまうことが見受けられる。しかし,このような状況では,今後,類題等に取り組む場面でも自力で解決することは難しい。従って,教師は認知的支援だけでなく,学習者の思考過程を重視したメタ認知的支援を視野に入れて取り組む必要があると考える。 本研究では,学習者の認知とメタ認知的活動の思考過程を可視化した「認知とメタ認知のマルチサイクルモデル」を開発して提案する。 In this paper, we are discussing about teaching/learning processes of mathematics in senior high school. Usually, there are many senior high school teachers who teach mathematics directly to students cognitively. In this situation, students will not be able to solve mathematics problem later by themselves even if they can solve the similar problem. In conclusion, we point out that teacher must take count not only students’cognitive processes and also metacognitive processes. Lastly, we propose the multi cognitive­metacognitive processes visually.}, pages = {37--43}, title = {数学的問題解決における思考過程の可視化に関する研究}, volume = {50}, year = {2019} }